虚血性心疾患グループの活動

はじめに

冠動脈インターベンション(PCI)が世界で初めて行われてから既に40年が経過した現代において、虚血性心疾患に対するPCIは薬剤溶出性ステントを代表とするデバイスの開発と左主幹部病変や慢性完全閉塞病変などの複雑病変に対する手技の確立により、成熟した段階に至りつつあります。一方で、多枝疾患を代表とする重症虚血性心疾患についての治療成績の改善など課題も残っています。また、適切なPCIの適応評価や薬物治療、術後フォローのあり方などについて、どのような治療が、患者様にとってより良いかということを今後も追求していく必要があると我々は考えています。

我々は日常診療のなかで多くの患者様によりよい治療を提供すべく研鑽を重ねるとともに、国内で大規模な臨床研究を主導し、様々な知見を世界に向けて発信しています。こうした活動を通じて、我々の施設において患者様によりよい医療を提供することに加えて、広く循環器診療の向上に貢献していきたいと考えています。

(文責 2019年2月 塩見 紘樹)

所属者

  • 木村 剛(教授)
  • 斎藤 成達(特定講師)
  • 田崎 淳一(特定講師)
  • 塩見 紘樹(助教)
  • 渡部 宏俊(特定病院助教)
  • 渡邉 真(特定病院助教)
  • 加藤 恵理(特定助教)
  • 山本 絵里香(医員)
  • 辻村 朗(医員)
  • 吉田 雅晴(医員)
  • 北野 一樹(医員)
  • 田中 宗和(医員)

活動内容

当院では木村剛教授が診療科長として着任した平成16年以降、虚血性心疾患および閉塞性動脈硬化症に対して積極的にカテーテルインターベンションを行っています。

大学病院として最先端の医療を臨床研究や治験を通じて行うのみならず、地域に根差した医療を掲げ、急性冠症候群に対する緊急手技も年間70-100例と数多く行っています。一方で、安定狭心症に対するPCIの適応については、積極的にプレッシャーワイヤーを用いた機能的虚血評価を行い、適応を評価しています。また、患者様にとってより良い治療は何かということを追求するなかで、より負担の少ない橈骨動脈アプローチやadhoc PCI、多枝疾患に対する1期的治療などを積極的に行っています。上級医とともに若手医師にも積極的に治療に携わってもらい、患者さんにとって意義あるインターベンションを提供できるよう日々努力しています。

臨床研究についても、リーディングセンターとして数多くの自施設研究及び多施設研究を遂行しており、その成果を報告しています。臨床研究においても若手医師の育成に力をいれており、当科から多くの若手医師が国内のみならず国際学会での発表や海外誌への論文掲載を通じて成果を報告しています。

症例数の推移

虚血性心疾患グループ症例数の推移のグラフ

関連学会・研究会発表

2018年度

1.論文

  1. Matsumura-Nakano Y, Shizuta S, Komasa A, et al. An Open-Label Randomized Trial Comparing Oral Anticoagulation with and without Single Antiplatelet Therapy in Patients with Atrial Fibrillation and Stable Coronary Artery Disease Beyond One Year after Coronary Stent Implantation: The OAC-ALONE Study. Circulation. 2018 Sep 24. [Epub ahead of print]

  2. Aizawa T, Shiomi H, Kitano K, Kimura T. Frank's sign: diagonal earlobe crease. Eur Heart J. 2018 Oct 21;39(40):3653.
  3. Watanabe H, Morimoto T, Shiomi H, et al. Mortality impact of post-discharge myocardial infarction size after percutaneous coronary intervention: a patient-level pooled analysis from the 4 large-scale Japanese studies. Cardiovasc Interv Ther. 2018 Mar 5. [Epub ahead of print]

2.主要学会発表

  1. TCT 2018 (Sep 24, 2018, SanDiego, USA)
    Late-Breaking trials
    Yukiko Nakano. OAC ALONE: A Randomized Trial of Oral Anticoagulation With vs Without Single Antiplatelet Therapy in Patients With Atrial Fibrillation Beyond One Year After Drug-Eluting Stent Implantation
  2. TCT 2018 (Sep 25, 2018, SanDiego, USA)
    Late-Breaking Clinical Science
    Hiroki Shiomi. RESET: Seven-Year Follow-up From a Randomized Trial of Sirolimus-Eluting vs Everolimus-Eluting Stents in Patients With Coronary Artery Disease

2017年度

1.論文

  1. Toyota T, Morimoto T, Shiomi H, et al. Single-session versus staged procedures for elective multivessel percutaneous coronary intervention. Heart. 2017 Nov 16. [Epub ahead of print] Heart. 2018 Jun;104(11):936-944.
  2. Taniguchi T, Shiomi H, Morimoto T,et al. Incidence and Prognostic Impact of Heart Failure Hospitalization During Follow-Up After Primary Percutaneous Coronary Intervention in ST-Segment Elevation Myocardial Infarction. Am J Cardiol. 2017 Jun 1;119(11):1729-1739.
  3. Shiomi H, Kosuge M, Morimoto T, et al. QRS Score at Presentation Electrocardiogram Is Correlated With Infarct Size and Mortality in ST-Segment Elevation Myocardial Infarction Patients Undergoing Primary Percutaneous Coronary Intervention. Circ J. 2017 Jul 25;81(8):1129-1136.

2.主要学会発表

  1. ESC 2017 (26 - 30 August 2017, Barcelona - Spain)
    Hirotoshi Watanabe. Post-discharge myocardial infarction after percutaneous coronary intervention: incidence, risk factors, size distribution and its prognostic significance

2016年度

1.論文

  1. Shiomi H, Morimoto T, Kitaguchi S, et al. Randomized Evaluation of Routine Follow-up Coronary Angiography after Percutaneous Coronary Intervention Trial (ReACT). JACC Cardiovasc Interv. 2017 Jan 23;10(2):109-117.
  2. Kawaji T, Shiomi H, Morimoto T, et al. Long-term clinical outcomes in patients with ST-segment elevation acute myocardial infarction complicated by cardiogenic shock due to acute pump failure. Eur Heart J Acute Cardiovasc Care. 2016 Oct 5.
  3. Shiomi H, Yamaji K, Morimoto T, et al. Very Long-Term (10 to 14 Year) Outcomes After Percutaneous Coronary Intervention Versus Coronary Artery Bypass Grafting for Multivessel Coronary Artery Disease in the Bare-Metal Stent Era. Circ Cardiovasc Interv. 2016 Aug;9(8). pii: e003365.

主要学会発表

  1. TCT 2018 (Nov 1, 2016, Washington DC, USA)
    Late breaking Trials/First Report Investigations
    Hiroki Shiomi. ReACT: A Prospective, Randomized Trial of Routine Angiographic Follow-up After Coronary Artery Stent Implantation

ページの先頭へ