2011年

第9回京都心血管疾患フォーラム 平成23年1月9日 京都
  1. 東谷愓也、田崎淳一、木村剛、(京都大学心臓血管外科)丸井晃、坂田隆造、(PTMC 研究所)井上寛治: 大動脈解離に対するInoue stent graftを用いたステントグラフト内挿術の臨床成績
第7回メタボリックシンドローム研究会 平成23年1月22日 東京
  1. 尾野 亘 SREBP-2のイントロンに存在するマイクロRNA(microRNA: miRNA)-33は生体内でHDLレベルを制御する。
洛北循環器勉強会 平成23年1月29日 京都
  1. 塩見紘樹: 血管内治療を施行した重症下肢虚血の1例
関西高血圧研究会 平成23年2月4日 京都
  1. 東谷愓也、田崎淳一、今井逸雄、木村剛、(京都大学心臓血管外科)丸井晃、(PTMC 研究所)井上寛治:  当院における胸部大動脈解離に対するステントグラフト内挿術の臨床成績と今後の展望
厚生労働省難治性疾患克服研究事業: 特発性心筋症に関する調査研究2010年度第2回研究報告会 平成23年3月3日 大阪
  1. 塩井哲雄, 加藤貴雄, 木村剛. 心不全における肝臓代謝異常の解析
武田製薬勉強会 平成23年3月8日 京都
  1. 小笹寧子: 心臓リハビリテーション
第5回FMS会(糖尿病アカデミー) 平成23年3月17日 京都
  1. 塩井哲雄. 高血圧治療における心拍数管理の意義 -心拍数は寿命を規定する?-
第2回京都循環器内科カンファレンス 平成23年5月14日 京都
  1. 堀江 貴裕、microRNA-33は生体内でHDLコレステロールを制御する
群馬大学生体調節研究所 グローバルCOE特別セミナー 平成23年5月26日 群馬
  1. 西 英一郎:シェディング活性化因子ナルディライジンの軸索・髄鞘形成における役割
彦根医師会学術講演会 平成23年5月28日 彦根
  1. 塩井哲雄: 高血圧治療における心拍数の意義・心拍数は寿命を規定する?
第4回Kyoto Cardiologists Clinical Research conference 平成23年6月9日 京都
  1. 大西尚昭、徳重明央、塩井哲雄、尾野亘、木村剛: 腹部血管の局所的な解離所見から分節性中膜融解が疑われた一例
第12回京都糖尿病動脈硬化研究会 平成23年6月11日 京都
  1. 堀江貴裕: SREBP2のイントロンに存在するマイクロRNA-33は生体においてHDL形成を制御する
第15回日本適応医学会 平成23年6月24-25日 浜松
  1. 塩井哲雄. 心臓老化におけるインスリン・シグナルの役割
第21回日本心臓核医学会総会・学術大会 平成23年6月24-25日 福岡
  1. 加藤貴雄, 河本章, 奥田淳司, 新妻晋一郎, 革嶋恒明, 田巻庸道, 木村剛, 塩井哲雄. Tc-99m sestamibiの洗い出し率は生体内での心臓ミトコンドリア機能を反映する
  2. 加藤貴雄, 犬塚康孝, 岩永善高, 松田哲也, 曽我朋義, 北徹, 木村剛, 塩井哲雄. 代償性左室肥大と心不全における代謝リモデリングの解析
第111回日本循環器学会近畿地方会 平成23年6月25日 京都
  1. 大西尚昭、徳重明央、尾野亘、塩井哲雄、木村剛: 腹部血管の局所的な解離所見から分節性中膜融解が疑われた一例
  2. 佐々木康博: WPW 症候群へのablation 施行後に心拡大の改善を認めた一例
  3. 守上 裕子: 難治性高血圧に対して腎血管拡張術を施行した一例
第34回心筋代謝研究会 平成23年7月2―3日 東京
  1. 奥田淳司, 新妻晋一郎, 犬塚康孝, 加藤貴雄, 革嶋恒明, 田巻庸道, 河本章, 北徹, 木村剛, 塩井哲雄. Overexpression of phosphoglycerate mutase induces pro-inflammatory response and cardiac dysfunction in mice
  2. 加藤貴雄, 新妻晋一郎, 革嶋恒明, 奥田淳司, 河本章, 田巻庸道, 岩永善高, 曽我朋義, 竹村元三, 北徹, 木村剛, 塩井哲雄. Analysis of liver metabolism in a rat model of heart failure
第17回日本心臓リハビリテーション学会 平成23年7月16-17日 大阪
  1. 小笹寧子: 高齢心不全患者における他動的自転車こぎ運動の効果の探索的検討(シンポジウム)
  2. 小笹寧子: 心臓リハビリテーションを始めるにあたって(ハウツーセッション)
第20回日本心血管インターベンション治療学会 CVIT2011学術集会 平成23年7月21-23日、大阪
  1. 小笹寧子: 「急性心筋梗塞患者を対象とした臨床試験の現状」急性心筋梗塞患者におけるβ遮断薬の有効性を検証する多施設共同無作為化比較試験 Carvedilol Post-Intervention long-Term Administration in Large-scale Randomized Controlled Trial (CAPITAL-RCT)
  2. Masahiro Natsuaki, Takeshi Morimoto, Yutaka Furukawa, Yoshihisa Nakagawa, Kazushige Kadota, Iwabuchi Masashi, Satoshi Shizuta, Tomohisa Tada, Junichi Tazaki, Hiroki Shiomi, Yoshihiro Kato, Mamoru Hayano, Takeshi Kimura: Three-year clinical outcomes after transradial versus transfemoral percutaneous coronary intervention
  3. Junichi Tazaki, Nobuya Higashitani, Masao Imai, Naritatsu Saito, Takeshi Kimura: Tips & Tricks to perform EVAR for cases of instruction for use.
東京大学大学院理学研究科 深田研究室セミナー 平成23年7月22日 東京
  1. 西 英一郎:多機能タンパク質ナルディライジンの病態生理学的意義の解明
The 12th US-Japan-Asia Dialogue on Cardiovascular Diseases 平成23年7月31日 東京
  1. Kato T, Kawamoto A, Okuda J, Niizuma S, Kawashima T, Tamaki Y, Kimura T, Shioi T. Verification of Tc-99m sestamibi washout as a noninvasive method to assess cardiac mitochondrial function in vivo
第75回日本循環器学会総会学術集会、平成23年8月3日・4日、横浜
  1. Ono K. Plenary session. MicroRNA-33 Encoded by an Intron of Srebp2 Cooperates to Control HDL in Vivo.
  2. Horie T, Ono K, Horiguchi M, Nishi H, Nakamura T, Nagao K, Kinoshita M, Kuwabara Y, Marusawa H, Iwanaga Y, Hasegawa K, Yokode M, Kimura T, Kita T. Young Investigator's Award Finalists Lectures-2. MicroRNA-33 Encoded by an Intron of Srebp2 Regulates HDL in vivo.
  3. Horie T, Ono K, Nishi H, Kinoshita M, Watanabe S, Kuwabara Y, Baba O, Mori R, Nagao K, Iwanaga Y, Nishi E, Hasegawa K, Kita T, Kimura T. MiR 146a induced Inhibition of Neuregulin1- ErbB4 Pathway may be Involved in Deterioration of Cardiotoxicity under Concurrent Chemotherapy with Doxorubicin and Trastuzumab.
  4. Watanabe S, Ono K, Horie T, Nishi H, Kinoshita M, Kuwabara Y, Baba O, Kimura T. Ca2+/Calmodulin-Dependent Kinase Kinsae Beta Contributes to Energy Supply in Adaptive Phase of Pressure-Overload-Induced Heart Failure.
  5. Kuwabara Y, Ono K, Horie T, Nishi H, Kinoshita M, Watanabe S, Baba O, Kita T, Kimura T. Elevated MicroRNA-1 and MicroRNA-133a Levels in Serum of Patients with Acute Cronary Syndrome Indicate the Myocardial Damage.
  6. Natsuaki M, Furukawa Y, Morimoto T, Nakagawa Y, Akao M, Ono K, Shioi T, Shizuta S, Sakata R, Okabayashi H, Kimura T. Impact of Diabetes on Cardiovascular Outcomes in Hemodialysis Patients Undergoing Coronary Revascularization.
  7. Tazaki J, Horiuchi H, Tada T, Jinnai T, Niki S, Higashitani N, Shiomi H, Hayano M, Katoh Y, Makiyama T, Tamura T, Shizuta S, Ono K, Kimura T. Prediction of Clopidogrel Non-Responder by a Rapid CYP2C19 Activity Test.
  8. Shioi T, Kato T. Cardiac and systemic metabolic remodeling as a therapeutic target of heart failure. (symposium)
  9. Kawashima T, Inuzuka Y, Okuda J, Niizuma S, Tamaki Y, Iwanaga Y, Kawamoto A, Kita T, Kimura T, Shioi T. Constitutive SIRT1 overexpression causes metabolic remodeling of heart.
  10. Niizuma S, Inuzuka Y, Okuda J, Kawashima T, Kato T, Tamaki Y, Kawamoto A, Iwanaga Y, Yoshida Y, Kosugi R, Watanabe Kayo, Machida Y, Tsuji S, Aburatani H, Izumi T, Kita T, Kimura T, Shioi T. Effect of constitutive activation of phosphoinositide 3-kinase on age-related changes of heart.
  11. Okuda J, Niizuma S, Kato T, Inuzuka Y, Kawashima T, Tamaki Y, Kita T, Kimura T, Shioi T. Overexpression of phosphoglycerate mutase, a glycolytic enzyme, induces pro-inflammatory response and impairs cardiac function.
  12. Kato T, Kawamoto A, Okuda J, Niizuma S, Kawashima T, Tamaki Y, Kimura T, Shioi T. Verification of Tc-99m sestamibi washout as a noninvasive method to assess cardiac mitochondrial function in vivo.
  13. Matsuoka T, Hiraoka Y, Ohno M, Nishi K, Kimura T, Kita T, Nishi E. NRDc controls lipid and glucose metabolism through the modulation of PPARalpha activity.
  14. Ohno M, Hiraoka Y, Matsuoka T, Nishi K, Saijo S, Kimura T, Nishi E. Nardilysin regulates circulatory dynamics through modulating sympathetic nerve innervation.
  15. Takeru Makiyama: Establishment of Disease-specific Induced Pluripotent Stem Cells from a Patient with Lamin A/C-related Cardiomyopathy.
  16. Masahiro Natsuaki, Yutaka Furukawa, Takeshi Morimoto, Yoshihisa Nakagawa, Masaharu Akao, Koh Ono, Tetsuo Shioi, Satoshi Shizuta, Ryuzo Sakata, Hitoshi Okabayashi, Noboru Nishiwaki, Tatsuhiko Komiya, Satoru Suwa, Takeshi Kimura: Impact of Diabetes on Cardiovascular Outcomes in Hemodialysis Patients Undergoing Coronary Revascularization
  17. Hiroki Shiomi: Impact of Symptom-Onset-to-Balloon Time on Long-term Mortality in Patients with Primary Percutaneous Coronary Intervention for Acute Myocardial Infarction
  18. Neiko Ozasa: Patients' Perceived Quality of Life Predicts 3-year Ventricular Tachyarrhythmic Events and Death in Patients with Left Ventricular Dysfunction
  19. Neiko Ozasa: Effect of Passive Cycling on Systemic Endothelial Function in Elderly Patients with Heart Failure: A Pilot Report
  20. 東谷愓也、田崎淳一、木村剛、(京都大学心臓血管外科)丸井晃、坂田隆造、(兵庫県立尼崎病院循環器内科)当麻正直、(PTMC 研究所)井上寛治: Clinical Outcome of Inoue Stent Graft for the treatment of Thoracic Aortic Dissection. – Poster Session-
第12回 Atherosclerosis and Biolipid Conference 平成23年8月6日 神戸
  1. 尾野 亘、SREBP-2のイントロンに存在するマイクロRNA-33は生体においてHDLの形成を制御する
冠動脈疾患の2次予防を考える会in阪神 平成23年9月9日 神戸
  1. 尾野 亘、HDLと心血管疾患:粥状動脈硬化症の発症および予防のメカニズム
第26回不整脈学会学術大会 平成23年9月18-22日 横浜
  1. 大西尚昭、静田聡、佐々木康博、太田千尋、八幡光彦、中井健太郎、後藤貢士、土井孝浩、牧山武、塩井哲雄、木村剛: Efficacy and safety of intravenous venous amiodarone : A single center experience
  2. 太田千尋: 当院におけるダビガトランの使用経験
第59回日本心臓病学会学術集会 平成23年9月23-25日 神戸
  1. 岸本千晴、丸山敦子、長谷川浩二:免疫グロブリン療法により血中IL-6とeosinophilの低下および運動耐用容能の改善がみられたDCMの一例
  2. 岸本千晴、奥成顕、桑原洋志:長期の安静臥床により症状が憎悪した心不全の一例
  3. 岸本千晴、島田佳奈、平野絵美、藤田正俊:抗酸化剤NACは実験的心筋炎を改善する
  4. 島田佳奈、平野絵美、藤田正俊、村山敏典、横出正之、木村剛、岸本千晴:マウスの実験的動脈硬化に対する三種類のβブロッカー(プロプラノロール、メトプロロール、カルベジロール)の効果
  5. 島田佳奈、宇随弘泰、李鍾大、村山敏典、横出正之、木村剛、岸本千晴:実験的動脈硬化症に対する抗酸化剤N-acetylcysteineの効果
  6. 塩見紘樹: 日本における薬剤溶出ステントの長期成績と問題点 日本における3枝疾患に対するPCIとCABGの長期成績の比較(CREDO-Kyoto PCI/CABG Registry Cohort-2からの知見)
Sanofi Arrhythmia Academy 平成23年8月26日 京都
  1. 大西尚昭、静田聡 、佐々木康博、太田千尋、八幡光彦、中井健太郎、後藤貢士、土井孝浩、牧山武、塩井哲雄、木村剛: 当院におけるアミオダロンの使用状況
第5回京都循環器診断・治療アップデート 平成23年10月1日 京都
  1. 塩見紘樹: 本邦における急性心筋梗塞治療の現状-早期再灌流療法と長期予後-
Bio Japan 2011 World Business Forum 平成23年10月5日 横浜
  1. 尾野 亘、MicroRNA-33 Encoded by an Intron of Srebp2 Regulates HDL in vivo.
京阪神インターベンションカンファレンス 平成23年10月7日 京都
  1. 東谷愓也、田崎淳一、今井逸雄、斉藤成達、木村剛、(兵庫県立尼崎病院 循環器内科)当麻正直、(京都大学医学部附属病院 心臓血管外科)丸井晃 坂田隆造、(PTMC 研究所)井上寛治: 当院における胸部大動脈解離に対するステントグラフト内挿術の臨床成績
第15回日本心不全学会学術集会 平成23年10月13-15日 鹿児島
  1. 加藤貴雄, 新妻晋一郎, 犬塚康孝, 革嶋恒明, 奥田淳司, 河本章, 田巻庸道, 岩永善高,曽我朋義, 北徹, 木村剛, 塩井哲雄. 心不全における悪液質は炎症と肝臓の代謝異常に関連する
  2. 奥田淳司, 新妻晋一郎, 犬塚康孝, 加藤貴雄, 革嶋恒明, 田巻庸道, 河本章, 北徹, 木村剛, 塩井哲雄. 解糖系酵素であるホスホグリセリン酸ムターゼは炎症性反応を促進し、心機能障害をもたらす
第34回日本高血圧学会総会 平成23年10月20日 宇都宮
  1. 尾野 亘、土肥由裕、古川 裕、平井忠和、松本鉄也、荒井秀典、木村 剛、藤田正俊 コントロール不良高血圧に対するアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)単独療法とARB+T型カルシウムチャネル拮抗薬併用療法の効果比較に関する研究(EITHER研究)Efonidipine and Irbesartan Therapy for Hypertension in Kyoto
第6回KAMOGAWA Cardiovascular Conference平成23年10月28日 京都
  1. 堀江 貴裕 SREBP2のイントロンに存在するマイクロRNA-33はHDL形成を負に制御する
第18回動脈硬化若手研究会 平成23年11月5日 京都
  1. 堀江 貴裕 SREBP2のイントロンに存在するマイクロRNA-33はHDL形成を負に制御する
京都大学再生研究所 田畑研究室セミナー 平成23年11月5日 京都
  1. 尾野 亘、microRNA-33欠損マウスを用いたmiR-33の機能解析
厚生労働省難治性疾患克服研究事業: 特発性心筋症に関する調査研究平成23年度第1回研究報告会 平成23年11月10日 大阪
  1. 塩井哲雄, 加藤貴雄, 木村剛. 心不全における非心臓組織の代謝変容解析
第33 回心筋生検研究会 平成23年11月 25-26日 京都
  1. 鎌倉 令: ヒトiPS細胞由来心筋細胞の電子顕微鏡所見
第112回日本循環器学会近畿地方会 平成23年11月26日 京都
  1. 岸本千晴、西沼啓次、田中悦子、大久保澄、横谷志津枝、田丸耕作、奥成顕、板谷光則、桑原洋史:著明な低カリウム血症時にP波の増高(Ⅱ誘導で5.5mm)を示した神経性食思不振症の一例
  2. 樋上裕起、東谷暢也、田崎淳一、今井逸雄、齋藤成達、木村剛、丸井晃、坂田隆造: 急性下肢動脈閉塞に対しワイヤーガイド下に血栓除去術およびPTAを施行し救肢に成功した一例
  3. 太田千尋: 線維筋性異形成に対しPTRAが奏功した一例
  4. 後藤徹: スパイナルドレナージ併用の胸部ステントグラフト内挿術後に急性硬膜下血腫を生じた一症例
  5. 吉澤尚志: 市中獲得型MRSA 感染性心内膜炎にて急性心不全をきたしたが、外科治療にて救命し得た一例
  6. 熊原加奈: 心室頻拍にて発症しPET で診断がついた心サルコイドーシスの一例
  7. 稲住英明: 高度心機能低下を呈する慢性心不全患者に対しトルバプタンを使用した一例
  8. 矢野真理子: ルリッシュ症候群の一例
東京大学循環器内科 真鍋研究室セミナー 平成23年12月7日 東京
  1. 尾野 亘、心血管疾患におけるmicroRNAの働き
第34回日本分子生物学会年会 平成23年12月13-16日 横浜
  1. Hiraoka Y, Matsuoka T, Ohno M, Nishi K, Saijo S, Kimura T, Kita T, Nishi E. Critical roles of a metalloendopeputidase nardilysin in cold-induced adaptive thermogenesis. 口頭およびポスター発表
  2. Ohno M, Hiraoka Y, Matsuoka T, Nishi K, Saijo S, Kimura T, Nishi E. Nardilysin prevents amyloid plaque formation by enhancing α - secretase activity in vivo. 口頭およびポスター発表
心疾患カンファレンス 平成24年1月24日 尼崎
  1. 尾野 亘、冠動脈疾患の新規治療法の開発
東京大学腎臓・内分泌リサーチカンファレンス 平成24年1月31日 東京
  1. 尾野 亘、non-coding RNAと心血管疾患
厚生労働省難治性疾患克服研究事業: 特発性心筋症に関する調査研究 平成23年度第2回研究報告会 平成24年3月1日 東京
  1. 棚田洋平, 塩井哲雄, 木村剛. ダールラット心不全モデルにおける分鎖枝アミノ酸の効果
ARB forum 平成24年3月8日 京都
  1. 尾野 亘、心保護を考えた治療戦略
メタボリックシンドロームセミナー 平成24年3月10日 京都
  1. 堀江 貴裕 心血管疾患の予防・治療におけるHDLの重要性
第7回南京都最新医学懇話会 平成24年3月10日 京都
  1. 西 英一郎:多機能タンパク質ナルディライジンの疾患における役割
第76回日本循環器学会総会学術集会、平成24年3月18-20日、福岡
  1. Ono K. Symposium 6 (SY6) (HF) Diagnosis of Heart Failure Using Genetic Biomarker Chairpersons : Ryozo Nagai, Yigal M. Pinto March 17 (Sat) 16:40 - 18:10. Increased MicroRNA-1 and MicroRNA-133a Levels in Serum of Patients with Cardiovascular Disease Indicate the Existence of Myocardial Damage
  2. Horie T, Baba O, Ono K, Watanabe S, Nishi H, Kinoshita M, Kuwabara Y, Chujo Y, Sowa N, Hasegawa K, Kume N, Yokode M, Kita T, Kimura T. MicroRNA-33 regulates atherosclerosis formation.
  3. Kuwabara Y, Ono K, Horie T, Nishi H, Watanabe S, Kinoshita M, Baba O, Chujo Y, Kita T, Kimura T. Circulating microRNA derived from damaged cardiomyocytes can regulate the gene expression in recipient cells.
  4. Takanabe-Mori R, Ono K, Wada H, Takaya T, Yamakage H, Satoh-Asahara N, Shimatsu A, Takahashi Y, Fujita M, Fujita Y, Sawamura T, Hasegawa K. Possible roles of lectin-like oxidized low-density lipoprotein recptor-1 (LOX-1) in smoking-induced inflammation.
  5. Watanabe S, Ono K, Horie T, Nishi H, Kinoshita M, Kuwabara Y, Baba O, Chujo Y, Kuchimaru T, Kizaka-Kondoh S, Kimura T. Novel imaging of ischemic heart by an oxygen-dependent protein probe with an interchangeable labeling system.
  6. Sowa N, Ono K, Horie T, Hasegawa K, Kita T, Kimuta T. MicroRNA 26b encoded by the intron of SCP1 has an antagonistic on its host gene and cardiac hypertrophy.
  7. Tazaki J, Higashitani N, Morikami Y, Hozo R, Shiomi H, Nakai K, Natsuaki M, Tokushige A, Imai M, Ozasa N, Saitoh N, Shizuta S, Shioi T, Ono K, Furukawa Y, Nakagawa Y, Iwabuchi M, Kadota K, Morimoto T, Kita T, Kimura T.The Efficacy of Statin on IHD Patients with Aortic Disease:an Observation from the CREDO-Kyoto PCI/CABG Registry Cohort-2
  8. Masunaga N, Wada H, Akao M, Ura S, Ishii M, Unoki T, Abe M, Nakashima Y, Kanasaki M, Ono K, Morimoto T, Satoh-Asahara N, Shimatsu A, Hasegawa K. Serum levels of vascular endothelial growth factor-C are inversely associated with future cardiovascular events.
  9. Wada H, Ura S, Masunaga N, Akao M, Ishii M, Unoki T, Abe M, Kanasaki M, Nakashima Y, Ono K, Morimoto T, Shimatsu A, Hasegawa K. Soluble vascular endothelial growth factor receptor-1 is a novel marker of cardiovascular risk in association with chronic kidney disease.
  10. Tamaki Y, Iwanaga Y, Okuda J, Niizuma S, Kawashima T, Katoh T, Inuduka Y, Shioi T, Ono K, Koshimizu T, Miyazaki S, Kita T, Kimura T. Activation foP53 in fibroblasts suppresses cardiac fibrosis.
  11. Ura S, Kitaoka S, Stoh-Asahara N, Horie T, Ono K, Akao M, Abe M, Morimoto T, Fujita M, Shimatsu A, Hasegawa K. Serum levels of vascular endothelial growth factor-C are associated with dyslipidemia and atherosclerosis.
  12. Nakai K, Shizuta S, HIgashitani N, Yahata M, Shiomi H, Tazaki J, Imai M, Ozasa N, Makiyama T, Ono K, Shioi T, Furukawa Y, Nakagawa Y, Mitsudo K, Nobuyoshi M, Kimura T. Impact of pre-existing atrial fibrillation on long-term outcome of patient with ST-segment elevation myocardial infarction.
  13. Natsuaki M, Furukawa Y, Morimoto T, Nakagawa Y, Ono K, Kita T, Sakata R, Kimura T. Intensity of statin therapy, achieved LDL-C levels and cardiovascular outcomes inpatients after coronary revascularization.
  14. Shioi T. Context dependent role of insulin signaling –a matter of heart- (symposium)
  15. Tamaki Y, Iwanaga Y, Okuda J, Niizuma S, Kawashima T, Kato T, Inuzuka Y, Shioi T, Ono K, Koshimizu T, Miyazaki S, Kita T, Kimura T. Activation of p53 in fibroblasts surppresses cardiac fibrosis
  16. Kawamoto A, Shioi T, Kato T, Kawashima T, Tamaki Y, Niizuma S, Okuda J, Tanada Y, Kimura T, Tc-99m sestamibi is a useful noninvasive method to assess cardiac mitochondrial function in vivo heart
  17. Ohno M, Hiraoka Y, Matsuoka T, Nishi K, Saijo S, Kita T, Kimura T, Nishi E. Nardilysin regulates circulatory dynamics through modulating sympathetic nerve innervation
  18. Makiyama T: Analysis of Cardiomyocytes Differentiated from Disease-specific Induced Pluripotent Stem Cells from a Patient with Lamin A/C-related Cardiomyopathy.
  19. Hattori T: Genetic Analysis of Candidate Gene Mutations in Patients with Short QT Syndrome.
  20. Hattori T: Over-expression of heterozygous KCNJ2-M301K channels, identified in a patient with short QT syndrome.
  21. Ozasa N, Morimoto T, Bingyuan B, Shizuta S, Tada T, Tazaki J, Shiomi H, Kato Y, Hayano M, Tokushige A, Natsuaki M, Nakajima Y, Kimura T: Does Beta-blocker Therapy Improves Cardiovascular Outcomes of Patients Who Have Undergone Percutaneous Coronary Intervention ?
第16回ISA 2012サテライトシンポジウム 平成24年3月24日 東京
  1. 尾野 亘、MicroRNA Regulation of Cholesterol Homeostasis

ページの先頭へ