2009年

榊原記念病院定例講演会、1.16、東京
木村 剛:薬剤溶出性ステント時代のPCIの適応

ACS治療フォーラム 2009、1.17、岡山
木村 剛:急性冠症候群に対する治療戦略-JAPAN-ACSの結果を踏まえて

横浜市大系列勉強会 記念講演 Cordis DES勉強会、1.23、横浜
木村 剛:J-Cypher

第23回赤城循環器フォーラム、1.24、群馬
木村 剛:日本のインターベンション領域の多施設研究

Future Direction of PCI、1.29、神戸
木村 剛:Reviewing J-Cypher: Influencing change in Japanese PCI

福岡カルジオロジーミーティング、1.30、福岡
木村 剛:PCIについての最近の話題

ジョンソン・エンド・ジョンソン メディア懇親会、2.4、東京
木村 剛:Cypherステントの最新情報と糖尿病患者での臨床成績

左京医師会学術講演会、2.7、京都
木村 剛:冠動脈疾患内科治療の現況

第3回ACSセミナー、2.10、京都
木村 剛:DESを用いたPCIの現状

循環器最新医療フォーラム2009、2.21、品川
木村 剛:PCIのパラダイムシフト

第18回倉敷PCIライブデモンストレーションコース、2.26、倉敷
木村 剛:J-Cypher

Actos Symposium 2009 in Hokkaido 循環器医から見た糖尿病治療
~冠動脈保護を目指して~、3.7、札幌
木村 剛:循環器内科医にとっての糖尿病の重要性

第73回日本循環器学会総会・学術集会、3.20-22、大阪

  1. 木村 剛:ランチョンセミナー、急性冠症候群患者の最新の治療戦略
  2. 木村 剛:教育セッション・ライブデモンストレーション ビデオライブで見るリスクとベネフィットを考えた治療戦略、DES血栓症
  3. 木村 剛:ファイアサイドセミナー、冠動脈疾患と抗血小板療法
  4. Horiuchi H, Tazaki J, Tada T, Jinnai T, Hoshino K, Kita T, Kimura T: Clopidogrel resistance in Japanese patients.
  5. 静田 聡,安藤献児,延吉正清,池田隆徳,吉野秀朗,佐藤澄子,平松伸一,風谷幸男,岡嶋克則,山城荒平,梶谷定志,小林義典,加藤貴雄,藤井理樹,光藤和明,井上耕一,伊藤 浩,佐伯明香,森本 剛,北 徹,木村 剛,PREVENT-SCD Investigators:Three-Year Outcome of the PRospective Evaluation of VENtricular Tachyarrhythmic Events and Sudden Cardiac Death in Patients with Left Ventricular Dysfunction (PREVENT-SCD) Study.
  6. Tamura T,Mitsudo K,Kimura T,Kadota K,Investigators j-Cypher Registry: Predictor of Target Lesion Revascularization and Efficacy of Final Kissing Balloon Technique using One-Stent Technique in Coronary Bifurcation Lesions.
  7. Jinnai T,Horiuchi H,Hoshino K,Tazaki J,Tada T,Makiyama T,Toma M, Tamura T,Kita T,Kimura T:The Impact of CYP2C19 Polymorphism on the Antiplatelet Effect of Clopidogrel in the Real Clinical Setting.
  8. Tamura T,Mitsudo K,Kimura T,Kadota K,Investigators j-Cypher Registry:Long-term Clinical Outcome and Predictor of Target Lesion Revascularization after Sirolimus-Eluting Stent Implantation with Elective Two-Stent Technique in Coronary Bifurcations.
  9. 多田朋弥,田村俊寛,尾野 亘,赤尾昌治,坂田隆造,北 徹:Improvement fo severe anemia in patients with aortic stenosis complicated with gastrointestinal angiodysplasia (Heyde’s Syndrome) after aortic valve repair.
  10. Tada T,Horiuchi H,Nagai K,Tazaki J,Nishi E,Toma M,Tamura T,Akao M, Furukawa Y,Kimura T,Kita T:Clopidogrel Resistance in Japanese Patients Scheduled for Percutaneous Coronary Intervention.
  11. Ozasa N,Morimoto T,Furukawa Y,Shizuta S,Kita T,Kimura T:Survival after Coronary Artery Bypass Graft in Patients with Mitral Regurgitation.
  12. 静田 聡,土井孝浩,早野 護,中尾哲史,西山 慶,田村俊寛,当麻正直,尾野 亘,北 徹,木村 剛:Efficasy of catheter ablation for atrial fibrillation with sinus node dysfunction.
  13. Higuma T, Harada K, Abe N, Oikawa K, Kushibiki M, Yokota T, Yamamoto Y, Ohya F, Hanada H, Osanai T, Kume N, Okumura K: Plasma soluble lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 level at admission can predict in-hospital prognosis in patients with acute coronary syndrome.
  14. Inami T, Yamamoto M, Kimata N, Okuda K, Tara S, Murakami D, Tajika K, Yokogawa K, Hayashi M, Ohno N, Ohba T, Aoki S, Ibuki C, Yokoyama S, Hata N, Takano M, Seino Y, Mizuno K, Kume N: Even mild elevation of sLOX-1 may reflect coronary atherosclerotic plaque burden in non-AMI coronary artery disease patients.
  15. Kishimoto C, Takamatsu N, Kawamata H, Shinohara H, Ochiai H: Immunoglobulin treatment ameliorates murine myocarditis associated with reduction of neurohumoral activity and improvement of extracellular matrix change.
  16. Kishimoto C, Okabe T, Hattori M, Zuyi Y: Naloxone, an opiate receptor antagonist, ameliorates acute heart failure in experimental autoimmune myocarditis by reducing cytotoxic activities.
  17. Shimada K, Hirano E, Murayama T, Yokode M, Kita T, Fujita M, Kishimoto C: Induction of vulnerable plaques by marble-burying behavior and their stabilization by exercise training in experimental atherosclerosis.
  18. Kishimoto C, Zuyi Y, Yan L: Pioglitazone ameliorates atherosclerosis in apolipoprotein E deficient mice by modulating the balance of effector and regulatory T cells.
  19. Iguchi M, Akao M, Kato M, Matsumoto-Ida M, Kita T: Visualization of Accumulating Reactive Oxygen Species during Myocardial Ischemia by Real-time Two-photon Imaging of Perfused Rat Hearts.
  20. Nakagawa Y, Kuwahara K, Akao M, Kato M, Takemura G, Harada M, Usami S, Yasuno S, Kinoshita H, Fujiwara M, Kuwabara Y, Ueshima K, Nakao K: An Important Role of p300 on Mitochondrial Gene Expression and Function and Tolerance to Ischemia in the Heart.
  21. 牧山 武:SCN5A and Lamin A/C gene mutations are highly prevalent in patients with familial bradyarrhythmic disorders.
  22. 大野聖子:Multiple Mechanisms underlie long QT syndrome by the change of amino acid R259 in the intracellular S4-S5 linker of KCNQ1.
  23. Ohno M, Matsuoka T, Hiraoka Y, Kita T, Nish E: Nardilysin, a Metalloendopeptidase, is a Novel Regulator of Blood Pressure and Heart Rate.
  24. Matsuoka T, Ohno M, Hiraoka Y, Kita T, Nishi E: Nardilysin Deficiency Causes Lean Phenotype with Hypotriglyceridemia and Hypoinsulinemia.
  25. Horie T, Ono K, Iwanaga Y, Nishi H, Nagao K, Kinoshita M, Takanabe-Mori R, Kuwabara Y, Hasegawa K, Kita T: NF-kB-dependent induction of microRNA-146 downregulates ErbB4 and may be involved in the development of cardiomyocyte survival.
  26. Watanabe S, Tamura T, Ono K, Kita T, Kimura T, Furukawa Y: IGF axis and adiponectin as prognostic markers in patients with congestive heart failure.
  27. Kojima Y, Ono K, Inoue K, Yoshida Y, Nakashima Y, Matsumae H, Furukawa Y, Nobuyoshi M, Kimura T, Kita T, Tanaka M: Progranulin expression in advanced human atherosclerotic plaque.
  28. Nagao K, Ono K, Horie T, Kinoshita M, Nishi H, Tamaki Y, Kuwabara Y, Iwanaga Y, Kita T: Neural cell adhesion molecule is upregulated by metabolic stress and enhances the cardiomyocyte survival.
  29. Takanabe-Mori R, Ono K, Abe Y, Wada H, Takaya T, Satoh N, Shimatsu A, Fujita M, Sawamura T, Hasegawa K: LOX-1 is expressed in the adipose tissue of high-fat diet-induced obese mice in close association in MCP-1.
  30. Kaichi S, Hasegawa K, Takaya T, Yokoo N, Kawamura T, Morimoto T, Ono K, Baba S, Yamanaka S, Nakahata T, Heike T: Cell line-dependent differentiation of mouse induced-pluripotent stem cells into cardiomyocytes.
  31. Horiguchi M, Hirai M, Kita T, Nakamura T: The role of fibulins in elastic fiber assembly.
  32. Takaya T, Morimoto T, Sunagawa Y, Wada H, Kawamura T, Shimatsu A, Fujita M, Fujita Y, Sawamura T, Hasegawa K: Left ventricular expression of lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 during the development of heart failure.
  33. Wada H, Hasegawa K, Terashima S, Satoh N, Inoue M, Iida Y, Yamakage H, Kitaoka S, Morimoto T, Fujita M, Shimatsu A, Takahashi Y: Self-depression scale score is a strong independent predictor of smoking cessation outcomes.
  34. Wada H, Satoh N, Kitaoka S, Terashima S, Morimoto T, Fujita M, Shimatsu A, Takahashi Y, Hasegawa K: Serum levels of soluble VEGF receptor-2 decrease during successful smoking cessation.
  35. Wada H, Satoh N, Kitaoka S, Terashima S, Morimoto T, Fujita M, Shimatsu A, Takahashi Y, Hasegawa K: Serum levels of oxidized low-density lipoprotein decrease during successful smoking cessation.
  36. Otsuka K, Terasaki F, Ikemoto M, Fujita S, Tsukada B, Katashima T, Kanzaki Y, Sohmiya K, Kono T, Toko H, Fujita M, Kitaura Y: Anti-inflammatory effects of MRP8/14 (S100A8/A9) on experimental autoimmune myocarditis by modulating proinflammatory cytokine network.
  37. Sunagawa Y, Morimoto T, Kawamura T, Takaya T, Wada H, Kuwai T, Yanagi S, Sugimoto A, Tsukashita M, Marui A, Ikeda T, Shimatsu A, Fujita M, Kita T, Hasegawa K: Synergistic effects of G-CSF and erythropoietin on left ventricular systolic function in heart failure after rat myocardial infarction.
  38. Sunagawa Y, Morimoto T, Takaya T, Wada H, Shimatsu A, Fujita M, Kita T, Hasegawa K: Cyclin-dependent kinase-9 is recruited on cardiac hypertrophic response gene promoters through GATA4 in cardiomyocytes.
  39. Morimoto T, Sunagawa Y, Wada H, Takaya T, Yanagi S, Sugimoto A, Tsukashita M, Marui A, Ikeda T, Fujita M, Shimatsu A, Kita T, Hasegawa K: Curcumin, a natural p300-specific histone acetyltransferase inhibitor, possesses beneficial effects in addition to ACE inhibitor after myocardial infarction in rats.


Japan Endovascular Treatment Conference 2009、4.11、大阪
木村 剛:Overview of Updated CAD Treatment Vascular Specialists Must Know

近畿心血管治療ジョイントライブ2009、4.18、京都
木村 剛:J-Cypherでのステント血栓症

第39回日本心臓血管外科学会学術総会、4.24、富山
木村 剛:シンポジウム「DES時代の冠動脈バイパス手術の現状と将来」
追加発言

積極的脂質低下療法の意義研究会2009、5.9、東京
木村 剛:冠動脈疾患患者における脂質低下療法

ACS治療フォーラム2009、5.14、広島
木村 剛:急性冠症候群に対する治療戦略-JAPAN-ACSの結果を踏まえて-

第7回京滋臨床心血管フォーラム、5.16、京都
木村 剛:薬剤溶出性ステント血栓症-日本の臨床データから-

Intervention Forum in Kyoto-臨床試験を実地臨床にどう活かすか-、5.22、京都
木村 剛:冠動脈プラーク イメージング最前線-cosmosを含む最新知見

肥前Heart Forum、6.5、長崎
木村 剛:PCIにおける最新の話題

第18回日本心血管インターベンション治療学会学術集会、6.25-27、北海道

  1. 木村 剛:全国のステント血栓症レジストリー(RESTART)からの知見 -臨床データから-
  2. 木村 剛:JSIC/JACCT歴代理事長による統合記念講演-日本のPCIにおける将来への期待-
  3. 木村 剛:PCIと抗血小板療法 Role of long-term aggressive anti-thrombotic therapy in Japanese patients with coronary artery disease
  4. 木村 剛:CTO PCI治療の適応-病変選択と患者選択(日本の現状)
  5. 田崎淳一,当麻正直,高 宜弘,加藤義紘,多田朋弥,田村俊寛,木村 剛:腸管虚血を合併したStanford B型急性大動脈解離に対して、経皮的血行再建が奏効した1例
  6. 田崎淳一:各施設におけるAAAステントグラフトの現状  循環器科中心に


葵循環器カンファランス、6.30、京都
木村 剛:冠動脈疾患治療と最近の話題

第20回北九州心・血管機能研究会、7.2、福岡
木村 剛:冠動脈疾患治療:最近の話題

第13回SPIC、7.3、福岡
木村 剛:j-Cypher registry update

PCI Hands-on Seminar "PUIGs" より確かなPCI治療を目指して、7.5、京都
木村 剛:DES時代の冠動脈疾患治療戦略-プラーク安定化を図る

第14回日本冠動脈外科学会学術大会、7.16、熊本
木村 剛:薬剤溶出性ステント(DES)を用いたPCI:最近の動向

第5回天理よろづ循環器懇話会、7.25、奈良
木村 剛:冠動脈疾患治療の最近の動向

第3回九州インターベンションヤングフェローシップ、8.1、福岡
木村 剛:Interventionalistを目指す先生方へ

千葉動脈硬化予防・治療フォーラム2009-日本人のエビデンスを考える-、8.20、千葉
木村 剛:急性冠症候群に対する治療戦略-JAPAN-ACSの結果を踏まえて-

宮崎心血管内分泌代謝研究会、9.11、宮崎
木村 剛:DESを用いたPCI 最近の話題

循環器内科外科フォーラム世話人・幹事会、9.12、大阪
木村 剛:洞不全症候群を合併した心房細動に対するカテーテルアブレーションの治療成績

The 322nd Cypher Safety Summit in 長崎、10.16、長崎
木村 剛:CYPHER Stent Clinical Update

CVIT東海北陸合同地方会2009、10.17、岐阜
木村 剛:急性冠症候群に対する治療戦略-JAPAN-ACSの結果を踏まえて-

第3回京都循環器診断・治療アップデート、10.17、京都
木村 剛:心血管疾患の長期予後を見据えた治療戦略

心血管イベントmanagement forum in 新宿、10.24、東京
木村 剛:心血管疾患の長期予後を見据えた治療戦略

脂質と血管イベント2009、10.29、滋賀
木村 剛:急性冠症候群に対する治療戦略~JAPAN-ACSの結果を踏まえて~

第13回日本心不全学会学術集会、10.30-11.1、福岡

  1. Kimura T: J-Cypher Registry Update
  2. Nishi H, Ono K, Horie T, Nagao K, Kinoshita M, Kuwabara Y, Takanabe-Mori R, Hasegawa K, Takemura G, Iwanaga Y, Kita T, Kimura T: MicroRNA-15b, -16, 195, and -424, which have the same seed sequence, regulate ADP-rybosylation factor-like 2 and cellular ATP levels in neonatal rat cardiomyocytes


第6回鹿児島インターベンション・カンファレンス、10.31、鹿児島
木村 剛:DESを用いたPCIの最近の話題

Abbott Vascular DES Expert Forum、11.3、東京
木村 剛:Findings from Latest Clinical Trials

伊勢志摩ライブ2009、11.7、三重
木村 剛:DESを用いたPCIの最近の話題

日赤和歌山講演会、11.8、和歌山
木村 剛:DESを用いたPCI:最近の話題

第2回Sendai/New Tokyo Live、11.26-28、東京
1) 木村 剛:J-Cypher Registry
2) 木村 剛:Opinion from Japanese Society of Cardiology

富山循環器病UPDATE、12.4、富山
木村 剛:心血管疾患の長期予後を見据えた治療戦略

下京西部医師会生涯教育講演会、12.17、京都
木村 剛:心血管治療:最近の動向

第23回日本冠疾患学会学術集会、12.18-19、大阪

  1. 加藤義紘,田崎淳一,田村俊寛,尾野 亘,木村 剛,井上寛治:ステントグラフト留置後5年を経過して食道と大動脈瘤の交通を認めた胸部大動脈瘤の一例
  2. 塩見紘樹,田村俊寛,東谷暢也,多田朋弥,尾野 亘,木村 剛:術前に左前下行枝の造影遅延を含む2枝高度狭窄を認め2期的冠動脈血行再建を施行した脳腫瘍の1例
  3. 中尾哲史,木村 剛,田村俊寛,仁木俊一郎,東谷暢也,八幡光彦,           加藤義紘,早野 護,塩見紘樹,田崎淳一,多田朋弥,陣内俊和,塩井哲雄,尾野 亘:PCI時の側枝閉塞に起因する左室自由壁破裂の一症例
  4. 加藤義紘,田村俊寛,当麻正直,尾野 亘,木村 剛:FFR計測が有効であった,シロリムス溶出性ステント留置後のステント内再狭窄の2症例

  第108回日本循環器学会近畿地方会、12.5、和歌山

西村友美,加藤義紘,高 宜弘,中尾哲史,川瀬裕一,早野 護,田崎淳一,多田朋弥,陣内俊和,田村俊寛,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:ボーリング中に心肺停止となった急性心筋梗塞に対しbystanderによる心肺蘇生と低体温療法で社会復帰した一例
南野恵里,多田朋弥,田村俊寛,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:難治性右鎖骨下動脈狭窄に対して繰り返し薬剤溶出性ステントを留置した大動脈炎症候群の一例
夜久大晃,加藤義紘,田村俊寛,中尾哲史,早野 護,田崎淳一,多田朋弥,陣内俊和,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:aVRのST上昇が部位診断に有用であった急性心筋梗塞の一例
早野 護,静田 聡,八幡光彦,中尾哲史,根津知行,山口孝之,塚本 学,土井孝浩,西山 慶,牧山 武,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:カテーテルアブレーションにより著明に心機能改善を認めた拡張型心筋症合併慢性心房細動の一例
東谷暢也,田崎淳一,尾野 亘,木村 剛,当麻正直,丸井 晃,井上寛治:ステントグラフト内挿術後の大動脈瘤周囲に炎症を生じステロイドが奏功した2例
松井宏行,加藤義紘,田崎淳一,田村俊寛,中尾哲史,早野 護,塩見紘樹,尾野 亘,塩井哲雄,木村 剛:ステントグラフト留置後5年を経過して食道と大動脈瘤の交通を認めた胸部大動脈瘤の一例
出口文子,多田朋弥,中尾哲史,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:右肺動脈欠損症に合併した冠動脈気管支動脈瘻による冠盗血症候群に対しコイル塞栓術を施行した一例
中尾哲史,田村俊寛,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛,仲原隆弘,三和千里,池田 義,坂田隆造:心室中隔欠損に右室二腔症様病態を呈した一例
仁木俊一郎,中尾哲史,田村俊寛,尾野 亘,木村 剛,西澤正俊,山下浩平,辻 崇:無症状で発見された心臓原発リンパ腫の一例


第28回循環器内科・外科フォーラム、9.12、大阪
早野 護,静田 聡,八幡光彦,中尾哲史,根津知行,山口孝之,塚本 学,土井孝浩,西山 慶,牧山 武,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:洞不全症候群を合併した心房細動に対するカテーテルアブレーションの治療成績

第15回日本心臓リハビリテーション学会、7.18-19、東京
上林加代子,小笹寧子,塩井哲雄,北川綾子,武田真寿美,浜崎 博,木村 剛:心臓リハビリテーション参加患者における脂質管理状況の検討

第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会、7.2-4、京都

  1. 早野 護,静田 聡,中尾哲史,根津知行,山口孝之,塚本 学,土井孝浩,西山 慶,牧山 武,赤尾昌治,木村 剛:洞不全症候群を合併した心房細動に対するカテーテル・アブレーションの治療成績
  2. 中尾哲史,静田 聡,早野 護,根津知行,山口孝之,塚本 学,牧山 武,土井孝浩,西山 慶,木村 剛:慢性心房細動に対するカテーテル・アブレーションの有用性と安全性
  3. 早野 護,静田 聡,牧山 武,中尾哲史,根津知行,山口孝之,塚本 学,土井孝浩,西山 慶,赤尾昌治,木村 剛,堀江 稔:SCN5A遺伝子異常を伴った洞不全症候群合併Brugada症候群の一例
  4. 牧山 武:学術諮問委員会指定トピックス【不整脈の遺伝子診断】: 家族性ペースメーカー植込み症例における遺伝的背景の検討-心臓Na+チャネル病、lamin A/C関連心筋症-


第107回日本循環器学会近畿地方会、6.20、大阪

  1. 水田弘人,加藤義紘,田村俊寛,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛,北 徹:2ヵ月以上の再発と遷延を認めた左室流出路狭窄を伴うたこつぼ型心筋症の1例
  2. 中尾哲史,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛,当麻正直:孤立性上腸間膜動脈解離の2症例
  3. 川瀬裕一,仁尾恵里那,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:肺動脈血栓症に類似した肺動脈血管肉腫
  4. 後藤知之,多田朋弥,藤田正俊,田村俊寛,尾野 亘,塩井哲雄,北 徹,木村 剛:右側臥位にて著明な低酸素血症を呈した一例
  5. 小林洋平,加藤義紘,田村俊寛,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛,北 徹:カルバマゼピン内服後徐脈を来たし、血液透析濾過で洞調律に復帰した一症例
  6. 早野 護,静田 聡,中尾哲史,根津知行,山口孝之,塚本 学,土井孝浩,西山 慶,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:洞不全症候群を合併した心房細動に対してカテーテルアブレーションを行った一例
  7. 川瀬裕一,加藤義紘,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:結核性心膜炎に伴う心のう水貯留から心タンポナーデに至った1例
  8. 田崎淳一,高 宜弘,田村俊寛,当麻正直,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛,北 徹:急性大動脈瘤に伴う腸管虚血に対してPTAが奏効しステントグラフト内挿術にて救命に成功した1例


The 26th Live Demonstration in KOKURA、5.29-31、福岡
静田 聡,木村 剛:PREVENT-SCD
田村俊寛:循環器内科後期研修の現況

第19回京滋奈良ハートリズム研究会、2.7、京都

  1. 早野 護,静田 聡,土井孝浩,西山 慶,牧山 武,赤尾昌治,塩井哲雄,尾野 亘,北 徹,木村 剛,山口孝之,塚本 学,根津知行:流出路起源の心室性期外収縮に対して、電位指標及び解剖学的指標により大動脈左冠尖からの通電で根治に成功した2症例
  2. 中尾哲史,静田 聡,早野 護,土井孝浩,根津知行,山口孝之,塚本 学,西山 慶,牧山 武,赤尾昌治,塩井哲雄,尾野 亘,北 徹,木村 剛:Verapamilおよび電気的除細動に抵抗性の特発性左室起源心室頻拍に対してカテーテルアブレーションを施行した1症例


第36回関西高血圧研究会、1.30、京都
田崎淳一,当麻正直,塩井哲雄,尾野 亘,木村 剛:Stanford B型大動脈解離にともなうmalperfusionにより腎血管性高血圧をきたし、経皮的腎動脈形成術が奏効した一例

第40回和歌山循環器勉強会、12.5、和歌山
静田 聡:カテーテル・アブレーションでの進歩と適応拡大

第22回京都循環器勉強会、11.28、京都
静田 聡:カテーテル・アブレーションでどこまで治せるのか?

コレステロール アドバイザリー パネル 京都・滋賀、11.9、京都
田村俊寛:コレステロール吸収制御の臨床的重要性とポジショニング

第2回山科不整脈倶楽部、10.31、京都
静田 聡:カテーテルアブレーションの適応と治療

第11回京滋心臓血管外科セミナー、10.30、京都
静田 聡:特別講演 心房細動に対する内科からの最新アプローチ

シェリング・プラウ株式会社 社内学術講演会、10.21、京都
田村俊寛:PCIの最新の知見

第3回京都循環器 診断・治療アップデート、10.17、京都
田崎淳一:当院における腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の現状

京都循環器検査研究会 第7回秋期特別講演会、10.17、京都
静田 聡:頻脈性不整脈に対するカテーテル治療の最前線

サノフィ・アベンティス株式会社、10.9、東京
静田 聡:今後の不整脈疾患領域での治療のあり方について

第21回洛北循環器勉強会、10.3、京都
中尾哲史:頻発する心室性期外収縮に対してカテーテルアブレーションを施行し、心機能の著明な改善がみられた2症例

Disease topics study meeting、8.27、京都
田村俊寛:循環器領域~PCI~

第一三共株式会社インテンシブコース研修会、7.30、京都
田村俊寛:虚血性心疾患の診断と治療

神戸心臓リハビリテーション研究会、7.25、兵庫
小笹寧子:心臓リハビリテーションの薬物療法に関して

Fighting Vascular Events in Shizuoka、7.14、静岡
陣内俊和:チエノピリジンの抗血小板効果の多様性について

第8回動脈硬化ケーススタディー・フォーラム、7.11、京都
松井宏行:大動脈と食道の交通を認めた胸部大動脈瘤の一例

Arrhythmia focus group interview、6.27、東京
静田 聡:今後の不整脈疾患領域での治療のあり方について

京都ハンプ学術講演会、6.26、京都
中尾哲史:急性心筋梗塞におけるhANPの使用経験とその安全性

日本心電学会共催セミナー in 滋賀、6.13、滋賀
静田 聡:リズムコントロールとレートコントロールについて

三重心不全フォーラム、6.10、三重
小笹寧子:心臓リハビリテーションのEvidenceとPractice

Kyoto Thrombosis Seminar、6.1、京都
陣内俊和:The Effect of Thienopyridine Derivatives in Japanese Patients

第2回呼吸・循環セミナー、5.31、京都
静田 聡:心電図の診かたと治療-危ない心電図

日本心血管カテーテル治療学会 東海北陸合同地方会 コメディカル部会、5.23、愛知
田崎淳一,木村 剛:DESを用いたPCIの現状と将来

高島市医師会学術講演会、4.24、滋賀
静田 聡:ガイドラインを踏まえた心房細動の最新治療

アステラス製薬株式会社社内勉強会、2.25、京都
田村俊寛:虚血性心疾患のポイント~診断からカテーテル治療まで~

興和学術講演会、2.19、京都
田村俊寛:AHA2008におけるトピックスと今後の循環器内科の展望

京都循環器疾患研究会、2.5、京都
田村俊寛:心筋梗塞を疑ったら「急性心筋梗塞の診断と治療の病診連携」-紹介された心筋梗塞が診療所に戻るまで-

第20回洛北循環器勉強会、1.31、京都

  1. 陣内俊和:PCIと抗血小板療法
  2. 加藤義紘:当院におけるステント血栓症


ACS治療意見交換会@京都、1.30、京都
田村俊寛:日本人を対象とした臨床試験の結果を踏まえて「スタチンを含めたACS予防・治療戦略を考える-各施設における現状-」

フォーカスインタビュー、1.26、京都
静田 聡:今後の不整脈疾患領域での治療のあり方について

第1回洛北心臓リハビリテーション研究会、1.22、京都
小笹寧子:京都大学医学部附属病院における心臓リハビリテーション

厚生労働省科学研究難治性疾患克服研究事業 特定疾患の疫学に関する研究班 平成21年度第1回総会、6.24-25、埼玉
中川秀昭, 森川裕子, 中村幸志, 櫻井 勝, 松森 昭:特発性心筋症追跡調査
 全国疫学調査10年後予後調査 の進捗状況

平成20年度京都病診連携連絡会講演会、2.12、京都
久米典昭:動脈硬化性疾患予防のための脂質管理
 
第8回生活習慣病の未来を考える会学術講演、2.28、大阪
久米典昭:動脈硬化性疾患予防のための脂質管理
 
金沢脂質異常症スモールセミナー、3.18、金沢
久米典昭:動脈硬化性疾患予防のための脂質管理 高TG、低HDLを含めて
 
第41回日本動脈硬化学会、7.17-18、下関

  1. Kume N: シンポジウム:不安定プラークの画像診断とバイオマーカー Soluble lectin-like oxidized LDL receptor-1 (sLOX-1) as a biomarker for vulnerable atherosclerotic plaques and acute coronary syndrome
  2. Nishi E:A metalloendopeptidase nardilysin is a critical regulator for lipid and glucose metabolism.


第9回千葉EBM研究会、11.26、千葉
久米典昭:特別講演「動脈硬化プラーク破綻におけるLOX-1の役割とバイオマーカーとしてのsLOX-1の有用性」

 “動脈硬化性疾患の治療と予防”学術講演会、11.28、京都
久米典昭:特別講演 動脈硬化疾患予防の新戦略

第82回日本生化学会、10.21-24、神戸

  1. シンポジウム「血栓症の分子メカニズム:最近の進歩」 (オーガナイザー・演者)堀内久徳、白川龍太郎:血小板濃染顆粒放出の分子メカニズム
  2. 堀口真仁,井上唯史,野田和男,中邨智之:マウス大動脈の弾性線維形成におけるFibulinの役割


第1回日本心血管カテーテル治療学会(CVIT)、6.25-27、札幌
パネルディスカッション「PCIと血小板療法」
堀内久徳:日本人患者におけるアスピリンとチエノピリジン反応性の個人差

第32回日本血栓止血学会学術集会、6.4-6、北九州
日本循環器学会ジョイントシンポジウム「アテローム血栓症の基礎」
堀内久徳:冠動脈ステント血栓症予防薬クロピドグレルに対する日本人の反応性

第24回北陸心血管代謝研究会、2.7、金沢
塩井哲雄:治療標的としての心臓リモデリング

第32回心筋代謝研究会、7.4-5、大阪

  1. 加藤貴雄, 北 徹, 塩井哲雄:Analysis of metabolic remodeling of the transition from cardiac hypertrophy to failure.
  2. 革嶋恒明, 犬塚康孝, 奥田淳司, 加藤貴雄, 田巻庸道, 新妻晋一郎, 岩永善高, 北 徹, 木村 剛, 塩井哲雄:SIRT1 Overexpression Modulates Cardiac Metabolic Genes Expression and Induces Dilated Cardiomyopathy.
  3. Horie T, Ono K, Nishi H, Iwanaga Y, Nagao K, Kinoshita M, Kuwabara Y, Abe Y, Takanabe-Mori R, Wada H, Hasegawa K, Kita T: MicroRNA-133 regulates the expression of GLUT4 by targeting KLF15 and is involved in metabolic control in cardiac myocytes


第19回日本心臓核医学会学術集会、6.26-27、東京
加藤貴雄, 新妻晋一郎, 犬塚康孝, 田巻庸道, 革嶋恒明, 奥田淳司, 岩永善高,
北 徹, 楢崎美智子, 松田哲也, 曽我朋義, 塩井哲雄:心肥大から心不全への
移行における心筋エネルギー代謝調節の意義の検討

第13回Molecular Cardiovascular Conference、9.4-6、小樽

  1. 革嶋恒明, 犬塚康孝, 奥田淳司, 新妻晋一郎, 加藤貴雄, 田巻庸道, 岩永善高, 楢崎美智子, 松田哲也, 北 徹, 木村 剛, 塩井哲雄:SIRT1 Causes Metabolic Remodeling of Heart and Induces Dilated Cardiomyopathy in Mice.
  2. 新妻晋一郎, 加藤貴雄, 革嶋恒明, 奥田淳司, 犬塚康孝, 田巻庸道, 岩永善高, 北 徹, 木村 剛, 近藤祥司, 塩井哲雄:Overexpression of phosphoglycerate mutase, a glycolytic enzyme, impairs cardiac functional reserve and stress resistance to pressure overload.
  3. 塩井哲雄, 犬塚康孝, 奥田淳司, 革嶋恒明, 加藤貴雄, 新妻晋一郎, 田巻庸道, 岩永善高,吉田友紀, 小杉理恵, 渡邉佳代, 町田陽二, 和泉 徹, 辻 信吾,
  4. 油谷浩之, 北 徹, 木村 剛:Impaired protein homeostasis characterizes cardiac aging in mice.
  5. 塩井哲雄, 加藤貴雄, 新妻晋一郎, 犬塚康孝, 革嶋恒明, 奥田淳司, 田巻庸道, 岩永善高, 楢崎美智子, 松田哲也, 曽我朋義, 北 徹, 木村 剛:Metabolic remodeling in the transition from cardiac hypertrophy to heart failure.


Cardio-Renal Metabolism and Senescence 2009、9.12、東京
塩井哲雄:心臓老化の分子メカニズムについて

第16回関西不全心研究会、10.16、大阪
革嶋恒明, 犬塚康孝, 奥田淳司, 加藤貴雄, 新妻晋一郎, 田巻庸道, 岩永善高,
北 徹, 木村 剛, 塩井哲雄:長寿遺伝子SIRT1は心臓の代謝リモデリングを
誘導する

第1回慶應先端生命研CE-MSメタボロミクス研究会、10.16、鶴岡
塩井哲雄:心不全における代謝リモデリングの包括的解析

第31回心筋生検研究会、11.27-28、大阪

  1. 奥田淳司,塩井哲雄,犬塚康孝,加藤貴雄,革嶋恒明,新妻晋一郎,       田巻庸道,岩永善高,吉田友紀,和泉 徹,北 徹,木村 剛:老化心及び不全心におけるタンパク質品質管理の役割
  2. 島田佳奈,平野絵美,小宮山多恵果,藤田正俊,岸本千晴:自己免疫性心筋炎に対するErythromycinの効果


第57回日本心臓病学会・学術集会、9. 18-20、札幌

  1. 岸本千晴,富岡宣良,田巻俊一:発症直後にNK-T細胞の著明な低下を示した心筋炎の一例
  2. 岸本千晴,大前 実,富岡宣良:心筋炎発症の超急性期にはQRS電位は増加する
  3. 岸本千晴,岡部孝明,服部美樹,袁 祖胎:NO前駆物質L-アルギニンは
  4. 心筋炎・心不全を改善する
  5. 岸本千晴,袁 祖胎,塩路圭介:テモカプリルは抗酸化効果により心筋炎・心不全を改善する


循環器エキスパートセミナー、4.25、京都
赤尾昌治:二光子レーザー顕微鏡を用いた心筋ミトコンドリア傷害の可視化~その機序解明から心筋保護へ

第2回降圧治療フロンティア、6.25、京都
赤尾昌治:特別講演「降圧治療概念の変遷~フラミンガム研究の歴史から学ぶ」

伏見救急講演会、9.8、京都
赤尾昌治:基調講演「高齢者の救急疾患について~心臓発作から命を救うために」

ACSシンポジウム2009、10.8、京都
赤尾昌治:心血管イベント抑制のための降圧治療におけるβ-ブロッカーの位置付け

第66回伏見医師学術集談会、11.7、京都
赤尾昌治:特別講演「Brugada症候群と突然死」

伏見心血管病勉強会、12.12、京都
赤尾昌治:特別講演「遺伝性心疾患のサイエンス~家族歴から病態に迫る」

第52回日本糖尿病学会年次学術集会、5.21-24、大阪
Sowa N, Ono K, Horie T, Iwanaga Y, Nishi H, Nagao K, Kinoshita M, Takanabe-Mori R, Kita T, Kimura T, Hasegawa K: Let-7/miR-98 family regulates the expression fo GLUT4 by targeting Mef-2C in metabolic control of cardiomyocytes.

The 32nd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan, 12.9-12, Yokohama

  1. Hiraoka Y, Matsuoka T, Ohno M, Kita T, Kimura T, and Nishi E: Critical roles of nardilysin in energy balance and thermoregulation.
  2. Ohno M, Hiraoka Y, Matsuoka T, Kimura T, Kita T, and Nishi E: Nardilysin regulates axonal maturation and myelination in the CNS and PNS.
  3. Matsuoka T, Ohno M, Hiraoka Y, Kita T, Kimura T, and Nishi E: A metalloendopeptidase nardilysin is an essential regulator for glucose and lipid metabolism.


第36回日本集中治療医学会学術集会、2.26-28、大阪
堀口真仁,西山 慶,土井孝浩,静田 聡,田村俊寛,当麻正直,北 徹,
木村 剛:日本人における冠動脈バイパス術後の脳血管障害についてーCREDO-KYOTO レジストリーよりー

第56回日本実験動物学会総会、5.14-16、大宮
堀口真仁,大林徹也,中邨智之:遺伝子改変動物を用いた弾性線維形成におけるDANCEプロセッシングの検討

第41回日本結合組織学会学術大会、6.4-7、横須賀
堀口真仁,井上唯史,野田和男,中邨智之: The role of Fibulins in elastic fiber assembly of mouse aorta.

第10回糖尿病動脈硬化研究会、6月、京都
堀口真仁,平井希俊,大林徹也,木村 剛:体の弾力のできるしくみ

第37回日本救急医学会総会、10.29-31、盛岡
堀口真仁,太田好紀,南 丈也,二木元典,山畑佳篤,大鶴 繁,鈴木崇生,西山 慶,松田直之,小池 薫:京都大学病院における過換気症候群への対処の現状

第7回日本エラスチン研究会、12.4、北九州
堀口真仁,井上唯史,野田和男,赤間智也,中邨智之:マウス大動脈の弾性線維形成におけるFibulin-4の役割

東京腎脈管フォーラム、1.22
柳田素子:招待講演 BMPとその調節因子が織りなす腎発生、再生メカニズム
の探求

滋賀医科大学循環器講演会、2.26
柳田素子:招待講演 腎臓病はどこまで治せるのか 増悪因子を標的とした治療
戦略の可能性と限界

第52回日本腎臓学会総会、6.3-5、横浜

  1. 柳田素子:特別シンポジウム「腎臓病研究は面白い!」
  2. 田中麻理,富田真弓,東 淳子,山田佐知子,奥田智彦,深津敦司,北 徹,
  3. 柳田素子:BMP拮抗分子USAG-1はアルポート症候群の糸球体障害を増悪させる
  4. 富田真弓,浅田礼光,東 淳子,遠藤修一郎,Economides Aris N,北 徹,
  5. 深津敦司,柳田素子:BMP-7は腎発生においてネフロン前駆細胞を維持する
  6. 山田佐知子,富田真弓,遠藤知美,東 淳子,田中麻理,遠藤修一郎,奥田智彦,松阪泰二,Graf Daniel,Economides Aris N,深津敦司,北 徹,柳田素子:BMP拮抗分子TsgはポドサイトにおけるBMPシグナルを抑制し、ポドサイト障害を増悪させる
  7. 東 淳子,田中麻理,遠藤修一郎,山田佐知子,富田真弓,Brigid M.L. Hogan,Douglas P. Mortlock,Economides Aris N,奥田智彦,深津敦司,北 徹,柳田素子:尿管芽形成におけるBMP-4の役割


長野腎臓病フォーラム、8.22、長野
柳田素子:招待講演 BMPとその調節因子が織りなす腎臓病の素因決定、進展
のメカニズム

香川腎疾患談話会、9.19、香川
柳田素子:招待講演 腎臓病はどこまで治せるのか その課題と展望

京都ARBフォーラム、1.19、京都
柳田素子:招待講演 Gas6からUSAG-1まで 新規腎臓病進展因子を標的とし
た治療戦略の可能性

大阪ハートクラブ循環器学術セミナー、1.29、大阪
藤田正俊:心不全の病態,治療の新たな展望

奈良県北和脈管講演会~アンプラーグ発売15周年記念~、2.7、奈良
藤田正俊:心血管疾患におけるアンプラーグRの多面的作用

第2回高血圧と交感神経懇話会、2.20、京都
藤田正俊:長時間作用型カルシウム拮抗薬の高血圧患者心臓自律神経活性に及ぼす影響

芝蘭会奈良支部総会講演、2.28、奈良
藤田正俊:心不全の病態,治療の新たな展望

第51回福井循環器同好会学術研究会、6.26、福井
藤田正俊:慢性心不全の病態生理と新たな治療戦略 患者観察から分子標的療法開発まで~

アンプラーグ学術講演会、7.4、東京
藤田正俊:動脈硬化診療の最前線,5-HT2受容体拮抗薬の位置づけ(オープニングリマークス)

生活習慣病改善プログラム講演会、10.25、京都
藤田正俊:生活習慣病改善プログラム活用状況の中間報告


ページの先頭へ