カルシウム拮抗薬

血管をひろげることにより血圧を下げます。狭心症の発作を抑えます。

院内でよく使われるお薬

  • ノルバスク錠、アダラートCR錠、アダラートL錠、コニール錠など(主に血圧、狭心症)
  • ヘルベッサー錠、ヘルベッサーRカプセルなど(狭心症)

作用

 カルシウムは主に骨や歯に分布し体を支えていますが、それ以外の組織にも微量に存在し筋肉を縮める働きがあります。 カルシウム拮抗薬は血管の筋肉に対するカルシウムの働きを抑えることで、血管をひろげ血圧を下げる効果があります。特に心臓の血管(冠動脈)に作用すると、心臓への血液の量が増えるため、狭心症の発作を予防する効果があります。また、血管がけいれんするタイプの狭心症にも用いられます。
カルシウム拮抗薬の作用

副作用

  • 頭痛、めまい、熱っぽい、顔がほてる(血管がひろがることによる)
  • 低血圧、脈が遅くなったり逆に速くなったりする
  • むくみ

注意事項

  • ・グレープフルーツ(ジュースも含みます)との相互作用
    カルシウム拮抗薬の中には、グレープフルーツ(ジュース)によってお薬の効果が強くなるものがあります。個々の薬については医師、薬剤師にお尋ね下さい。

ページの先頭へ