2005年

第3回血管病研究会、8.26、神戸

  1. 北 徹:血管病

高脂血症学術講演会、9.1、熊本

  1. 北 徹:メタボリックシンドロームと動脈硬化

第10回九州心臓フォーラム、9.17、博多

  1. 北 徹:酸LDLと粥状動脈硬化の発症・進展

第5回生活習慣病の予防に関する公開講座、11.19、福岡

  1. 北 徹:生活習慣病における脂質代謝異常

第46回日本脈管学会、12.1、大阪

  1. 北 徹:動脈硬化と血栓―動的理解に向けて―Keynote Lecture

第102回日本内科学会、4.7-9、大阪

  1. 垣尾匡史、林賢三、高橋朗、田口敦史、森田泰弘、高橋正明、篠山重威、大橋直弘、山田武彦、松森昭:小径の冠動脈ステント植込み術後についての検討

第27回心筋生検研究会、11.25-26、東京

  1. 西尾亮介、久保肇、松森昭:心筋梗塞と心臓リンパ管
  2. 岸本千晴、加藤貴雄、神原直樹、阿部 充、北 徹:心筋生検鉗子によりからまったピッグテール・カテーテルの矯正に成功した一例

特発性心筋症に関する調査研究班 平成17年度第2回発表会、12.15、大阪

  1. 松森昭:『心筋症の予後および心筋症におけるC型肝炎ウイルス感染、炎症、免疫に関する研究』 厚生労働省科学研究難治性疾患克服研究事業

第3回京都心血管疾患フォーラム、1.10、京都

  1. 江原夏彦、古川 裕、谷口良司、星野康三、土井孝浩、斉藤成達、春名克純、小笹寧子、田村俊寛、静田 聡、阿部 充、当麻正直、神原直樹、西山 慶、西尾由貴子、細川了平、中川義久、北 徹、木村 剛:日本における経皮的冠動脈インタ-ベンション(PCI)および冠動脈バイパス手術(CABG)のレジストリー~中間報告
  2. 谷口良司、近藤博和、川戸充徳、田淵 新、北 徹、堀内久徳:抗血小板薬効果モニター法の開発

第26回県北臨床循環器懇話会、1.21、東京

  1. 木村 剛:PCI後の再狭窄予防戦略

第33回広島循環器病研究会、1.22、群馬

  1. 木村 剛:薬剤放出性ステント導入後の虚血性心疾患の治療戦略
 

ADATARA Live Demonstration 、1.25、東京

  1. 木村 剛:冠動脈疾患治療におけるDESの役割
 

第3回京大臨床心血管再生研究会、2.2、京都

  1. 江原夏彦:カニクイザルES細胞の心筋細胞への分化およびPTCAバルーンカテーテルによる心筋梗塞モデルへの投与
 

洛北循環器研究会、2.9、京都

  1. 田村俊寛:左冠動脈主幹部病変を合併した大動脈炎症候群の4例

ICD市民公開講座、2.20、京都

  1. 土井孝浩:ハイリスクな患者さんにおける心臓突然死の予防は可能か?薬物治療と植込型除細動器(ICD)

第4回日本再生医療学会総会、3.2、大阪

  1. 江原夏彦、モーセン・ホセインカイニ、尾野亘、川村晃久、古川裕、北徹、末盛博文、中辻憲夫、長谷川浩二:カニクイザルES細胞の心筋細胞への分化およびPTCAバルーンカテーテルによる心筋梗塞モデルへの投与

第69回日本循環器学会総会・学術集会、3. 19-21、横浜

  1. Nakagawa Y:The j-Cypher Registry: Surveillance of Sirolimus-Eluting Stent in Routine Clinical Use in Japan.30-Day Outocome with Ticlopidine Anti-platelet Regimen: Preliminary Result from the j-Cypher Registry.
  2. Tamura T:Short-Term Clinical Outcome of Intracoronary Sirolimus-Eluting Stent Implantation for Bifurcation Lesions -The j-CYPHER Registry-
  3. Nishio Y:Correlation between Cardiac Troponin T and the Other Biochemical Markers in Patients with Myocyte injury.
  4. Ehara N, Furukawa Y, Nakagawa Y, Hosokawa R, Kita T, Kimura T: Clinical experiences with Gunther Tulip retrievable vena cava filter for prevention of pulmonary embolism: Retrieval is easy and safety.
  5. Hosokawa R, Ohba, M, Kambara N, Tadamura E, Fujita M, Kimura T, Nohara R, Kita T : Can myocardial oxidative consumption regulate the exercise tolerance in patients with chronic heart failure ?
  6. Hosokawa R, Ohba, M, Kambara N, Shizuta S, Matsuo S, Nakae I, Nishiyama K, Doi T, Nishio Y, Kimura T, Horie M, Kita T: The effect of cardiac resynchronization therapy (CRT) in patients with severe left ventricular dysfunction -evaluation by quantitative gated SPECT (QGS)
  7. Kambara N, Hosokawa R, Ohba M, Kume N, Kimura T, Kita T, Nohara R: Simulation study for the detection of vulnerable plaques using intra-vascular radiation detector (IVRD) system and 18F-FDG
  8. Shizuta S, Doi T, Nishio Y, Nishiyama K, Haruna Y, Ozasa N, Abe M, Tamura T, Kanbara N, Touma M, Hosokawa R, Akao M, Furukawa Y, Nakagawa Y, Kimura T, Kita T: Efficacy and safety of cardiac resynchronization therapy with defibrillator in patients with severe heart failure and intra-ventricular conduction delay
  9. Kishimoto C, Shioji K, Tamaki S, Hashimoto T: Immunoglobulin therapy improved left ventricular function in fulminant myocarditis by the reduction of interleukin-6.
  10. Kishimoto C, Hiraoka Y, Takada H: Immunoglobulin treatment ameliorates myocarditis associated with reduction of neurohumoral activity.
  11. Kishimoto C, Yuan Z, Shioji K: Significance of pericardial cytokines in myocarditis.
  12. Yui Y:Hypertension and Organ Damage Nifedipine prevents the progression of coronary atherosclerosis more effectively than ACE-Is in hypertensive patients with coronary artery disease.
  13. Yui Y:Nifedipine is superior to ACE inhibitors in the prevention of angina pectoris in hypertension with myocardial infarction (JMIC-B subgroup analysis)
  14. Yui Y:A new model that explains the relaxation between cardiovascular events and blood pressure.
  15. Yui Y:Effect of calcium channel blockers on the progression of the coronary atherosclerosis and the carotid atherosclerosis: a meta-analysis.
  16. Yui Y:Renin angiotensin system inhibitor is better than calcium channel blocker for prevention of the new development of diabetes mellitus: a meta-analysis.
  17. Yui Y:In hypertension with myocardial infarction, the efficacy of nifedipine is not inferior to ACE inhibitor: JMIC-B subgroup analysis.
  18. Matsumoto M、Akao M、Takeda T、Kita T:Real-time imaging of mitochondrial function in perfused rat hearts subjected to ischemia/reperfusion using two-photon laser scanning microscopy.
  19. Makiyama T, Akao M, Tsuji K, Doi T, Ohno S, Takenaka K, Yoshida H, Yanagisawa F, Takano M, Makita N, Higashi Y, Takeyama Y, Kita T, Horie M: High-risk for Bradyarrhythmic Complications in Patients with Brugada Syndrome Caused by SCN5A Gene Mutations.
  20. Tsuji K, Akao M, Ishii T, Ohno S, Makiyama T, Kobori A, Takenaka K, Doi T, Yoshida H, Kiyohara Y, Kita T, Horie M : Quantitative Analysis of Aberrant Splicing Caused by a Splice-site Mutation in KCNQ1 Gene of a Patient with Long QT Syndrome.
  21. Makiyama T, Akao M, Doi T, Takeda T, Tsuji K, Matsumoto M, Takenaka K, Ohno S, Yoshida H, Kita T, Horie. M: SCN5A Gene Silencing by Adenovirus-mediated Short Interfering RNA Delivery in Neonatal Rat Ventricular Myocytes.
  22. Doi T, Akao M, Makiyama T, Yoshida H, Takenaka K, Ohno S, Shizuta S, Nishiyama K, Nishio Y, Tsuji K, Kimura T, Kita T. : Genetic Analysis of PRKAG2 in a Family with Inherited Wolff-Parkinson-White Syndrome.
  23. Hirai, M.,Ohbayashi, T., Horiguchi, M., Kita, T., Nakamura, T.: Latent TGF-? binding protein-2 (LTBP-2) interacts with DANCE, suggesting a novel mechanism of elastogenesis.
  24. Ono K, Abe Y, Kawamura T, Shimatsu A, Morimoto T, Kita T, Hasegawa K: Identification of genes required for adipocyte differentiation by retrovirus insertion-mediated random mutagenesis.
  25. Ono K, Abe Y, Kawamura T, Shimatsu A, Morimoto T, Kita T, Hasegawa K: Enkephalin is expressed in visceral adipose tissue and required for differentiation into mature adipocytes.
  26. Miyamoto S, Ono K, Abe Y, Morimoto T, Kawamura T, Kita T, Shimatsu A, Hasegawa K: Simvastatin improves impairment of left ventricular diastolic filling in a rat model of type II diabetes.
  27. Abe Y, Ono K, Kawamura T, Shimatsu A, Morimoto T, Kita T, Hasegawa K: Leptin activates JAK2/STAT3 pathways and induces elongation in cardiac myocytes.
  28. Abe Y, Ono K, Kawamura T, Morimoto T, Kita T, Shimatsu A, Hasegawa K: Epigallocatechin-3-gallate, a major polyphenolic constituent of green tea, induces apoptosis in 3T3-L1 preadipocytes after induction of differentiation.
  29. Morimoto T, Ono K, Kawamura T, Kita T, Hasegawa K:p300-mediated Inhibition of Doxorubicin-induced Myocardial Cell Apoptosis Involves Ubiquitin-dependent p53 Degradation.
  30. Mohsen Hoseinkani, Ono K, Kawamura T, Ehara N, Morimoto T, Furukawa Y, Kita T, Suemori H, Nakatsuji N, Hasegawa K.:Differentiation of monkey ES cells into cardiac myocytes and their delivery into the monkey infracted myocardium through PTCA balloon catheters
  31. Kawamura T, Morimoto T, Ono K, Abe Y, Miyamoto S, Kita T, Hasegawa K.:Chemical Inhibitors of Histone Acetyltransferase Represses Phenylephrine-induced Hypertrophic Responses in Cardiac Myocytes.
  32. Kawamura T, Miyamoto S, Ono K, Morimoto T, Abe Y, Kano M, Kuwaki T, Nomura H, Kita T, Hasegawa K.:Continuous Low-doses of G-CSF Therapy Improve Left Ventricular Systolic Function in Cardiomyopathic Hamsters of End-staged Heart Failure.
  33. Hosokawa R, Ohba M, Kambara N, Tadamura E, Fujita M, Kimura T, Nohara R, Kita T: Can myocardial oxidative consumption regulate the exercise tolerance in patients with chronic heart failure?
  34. Tambara K, Fujita M, Sugimoto A, Doi K, Yamanaka K, Komeda M: Evidence of local aldosterone production in patients with left ventricular remodeling: analysis of pericardial fluid at open heart surgery.
  35. Miwa K, Fujita M: Exhaustion of vitamin E by smoking in young women.

第13回日本心臓核医学会総会、学術大会、3.18、横浜

  1. 細川了平:不安定プラークの診断、評価 (シンポジウム I 「急性冠症候群の臨床」)
  2. 神原直樹、細川了平、大庭宗夫、木村剛、北徹、野原隆司:心筋エネルギー代謝に対する運動トレーニング効果 ―心筋梗塞ラットとpinhole SPECTを用いた実験的検討―

北海道虚血フォーラム、4.4、北海道

  1. 木村 剛:薬剤溶出性ステント導入後の冠動脈疾患の治療戦略

京都循環器フォーラム、4.9、京都

  1. 木村 剛:冠動脈疾患の治療~PCIと薬物治療~

小倉ライブデモンストレーション、4.14-17、福岡

  1. 木村 剛:The Multifaceted Impact of Disruptive Technology

富山リスクマネージメントセミナー、4.15、富山

  1. 古川 裕:循環器作動薬使用上の留意点― 循環器作動薬を安全に使用するために ―

NEDOワークショップ「人体の"窓"、眼底から体内を見る(診る)」-最新光学技術を駆使した生活習慣病の超早期診断機器開発-、4.25、筑波

  1. 中川義久:内科領域での医療ニーズについて

第604回社会保険研究会、5.12、京都

  1. 中川義久:循環器疾患治療の最前線

第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会学術大会、5.29、兵庫

  1. 土井孝浩:心筋症が多発する家系を背景とした低左室機能例に対し、両室ペーシング+ICD植え込みを施行した一例

第5回乙訓循環器懇話会、6.9、京都

  1. 中川義久:高齢者の心不全治療

第2回日本心血管カテーテル治療学会近畿地方会、6.11、大阪

  1. 木村 剛:日本におけるCypherステントの使用状況と初期成績-j-CypherRegistryより

第6回肺高血圧症治療研究会、6.11、東京

  1. 春名克純、岡野嘉明、田畑寿子、田村俊寛、堀内久徳、木村 剛、北 徹:Sildenafil導入時に喀血を認めた慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)の一例

第14回日本心血管インターベンション学会・学術集会、6.16-18、東京

  1. 木村 剛:ランチョンセミナー「Setting a New Standard:CYPHER Registries」
  2. 木村 剛:パネルディスカッション「日本から世界へ」
  3. 中川義久:パネルディスカッション・エビデンス編「j-cypher」

第99回日本循環器学会近畿地方会、6.18、大阪

  1. 山田恵理、田村俊寛、金 秀基、古川 裕、中川義久、木村 剛、北 徹:
  2. 大動脈弁狭窄症にangiodysplasiaからの消化管出血を合併したHeyde's症候群の二例

第8回京滋心不全カンファレンス、6.23、京都

  1. 土井孝浩:両室ペーシング+ICD植込後に頻回作動を来した重症心不全の一例

新葛飾病院、6.30、東京

  1. 木村 剛:カテーテル治療の展望

第4回京都病診連携会、6.30、京都

  1. 田村俊寛:大動脈弁狭窄症にangiodysplasiaからの消化管出血を合併したHeyde's症候群の2例

第9回心肺運動負荷セミナー、7.2、群馬

  1. 木村 剛:Coronary Revascularization 2005

第13回黎明心臓フォーラム、7.16、鹿児島

  1. 木村 剛:薬剤溶出性ステント導入後の冠動脈疾患の治療戦略

西九州循環器フォーラム、7.23、佐賀

  1. 木村 剛

TOPIC, Tokyo Percutaneous Coronary Intervention Conference、7.21-23、東京

  1. 木村 剛:Session1 SAT problem of DES from j-Cypher
  2. 木村 剛:サテライトシンポジウム DES for LMT
  3. 中川義久:J-Cypher Registry Satellite Symposium-1 DES Summit:
  4. 中川義久:Overview, Current Strategy for ACS:Satellite Symposium-4 Current Strategy for ACS

VALUE解析エキスパート研究会、8.4、静岡

  1. 木村 剛:DES導入後の冠動脈疾患の治療戦略

循環器負荷研究会、8.6、東京

  1. 小笹寧子・岡野嘉明・静田 聡・土井孝浩・西尾由貴子・西山 慶・久保摩里子・米田智也・土師陽子・春名和代・木村 剛・北 徹:心臓再同期療法患者の運動耐容能の評価における問題点

第5回日本心血管カテーテル治療学会学術集会、8.25-27:岐阜

  1. 木村 剛:j-Cypher報告
  2. 中川義久:Ticlopidine不耐用患者におけるDES後の抗血小板療法についての検討、j-Cypher Registry 30日中間解析から
  3. 田村俊寛:分岐部病変に対するDrug-Eluting Stentの初期成績
  4. 阿部 充:治療に難渋した重症閉塞性動脈硬化症の一症例

JSIC・JACCT合同中国・四国地方会, 9.3、岡山

  1. 木村 剛:日本におけるCypherステントの使用成績-j-CypherRegistryUpdate

第53回日本心臓病学会学術集会、9.19-21、大阪

  1. 木村 剛:冠動脈疾患患者における強力な脂質低下療法の重要性
  2. 田村俊寛:大腸angiodysplasiaからの出血を合併した大動脈狭窄症(Heyde's症候群)の検討
  3. 西尾由貴子:血中心筋Troponin Tとその他の生化学指標および予後との関連
  4. 土井孝浩:両室ペーシング施行前のペーシングテストによる血行動態評価の意義
  5. 春名克純、古川 裕、谷口良司、江原夏彦、西山 慶、静田 聡、中川義久、木村 剛、北 徹、For CREDO-Kyoto investigators:低HDL-C血症は初回冠動脈血行再建後の心血管イベント発生を増加させる:多数例を対象とした多施設共同研究中間解析より
  6. 岸本千晴、岡部孝明、北 徹、村山敏典、横出正之:実験的動脈硬化症における免疫グロブリンの後期投与は病変を軽減しプラークを安定化させる
  7. 岸本千晴、塩路圭介、袁祖貽、北 徹:免疫グロブリンはSCIDマウスに移注された自己免疫性心筋炎を抑制する
  8. 岸本千晴:実験的ウイルス性心筋炎における経時的心機能の変化と抗ミオシン抗体シンチを用いた慢性心筋壊死の検出
  9. 岸本千晴、塩路圭介、袁祖貽、中村 肇、淀井淳司:抗酸化因子チオレドキシンの過剰発現マウスはアドリアマイシン心筋症を軽減する
  10. 由井芳樹:Metabolic syndromeにおける高血圧の位置づけ:糖尿病新規発症抑制に優れた降圧薬はrenin angiotensin system系阻害薬(RASI)である:メタ解析から

Complex Catheter Therapeutics、9.27-29、神戸

  1. 木村 剛:サテライトシンポジウム「Changing The Face of PCI」Has CYPHER solved concerns we had one year ago?
  2. 中川義久:Six-months outcome of Sirolimus eluting stents: Preliminary results from the j-Cypher registry
  3. 中川義久:SAT/late thrombosis: Lessons from J-Cypher
  4. 中川義久:DES, Antiplatelet therapy when the patients is sick, e.g. GI bleeding after stenting

尼崎循環器病治療懇話会、9.24、兵庫

  1. 木村 剛:薬剤溶出性ステント導入後の冠動脈疾患の治療戦略

第22回日本心電学会学術集会:10.22:富山

  1. 土井孝浩:両室ペーシング施行前のペーシングテストによる血行動態評価の意義

第48回京都大学白菊会総会:10.20:京都

  1. 中川義久:心臓病の予防法・治療法の最新知識

京都洛北ロータリークラブ第1574回例会卓話:10.20:京都

  1. 中川義久:心臓病にならないための生活習慣

第9回日本心不全学会学術集会、10.20-22、山口

  1. 西尾由貴子:Correlation between cardiac Troponin T and the other biochemical markers in patients with myocyte injury.
  2. 西山 慶、静田 聡、江原夏彦、古川 裕、中川義久、木村 剛:虚血性心疾患に対する血行再建後の突然死に関する検討
  3. 土井孝浩:Role of Acute Haemodynamic Study to Predict the Acute and Chronic Effects of Cardiac Resynchronization Therapy
  4. Kosugi R, Shioi T, Watanabe-Maeda K, Yoshida Y, Machida Y, Izumi T. Angiotensin II receptor antagonist suppressed the expression of aging markers in diabetic mouse heart.
  5. Morimoto T, Ono K, Kawamura T, Kita T, Hasegawa K:p300-mediated Inhibition of Doxorubicin-induced Myocardial Cell Apoptosis Involves Ubiquitin-dependent p53 Degradation.
  6. Kawamura T, Miyamoto S, Ono K, Morimoto T, Abe Y, Kano M, Kuwaki T, Nomura H, Hasegawa K:A continuous low-dose-G-CSF therapy improves the survival and left ventricular systolic function in cardiomyopathic hamsters with end-stage heart failure.

第13回左京「高脂血症&高血圧」懇話会:10.22:京都

  1. 中川義久:生活習慣病と高脂血症

神奈川PTCA研究会:10.27: 神奈川

  1. 木村 剛:j-Cypher update

第1回冠動脈プラーク進展抑制研究会:11.4:京都

  1. 中川義久:JAPAN-ACS、症例登録とフォローアップ

関西循環器撮影研究会:11.5:大阪

  1. 木村 剛:j-Cypher update

Kyoto Cardio Club、11.5、京都

  1. 木村 剛:冠動脈疾患の動向-薬剤溶出性ステントを用いたPCIと2次予防

益田赤十字病院学術講演会、11.22、島根

  1. 中川義久:知っておきたい心疾患治療の最前線

第8回京都糖尿病医会学術講演会、11.26、京都

  1. 中川義久:冠動脈疾患治療、知っておくべき基礎知識

H17年度バイオテクノロジー医工融合講座、11.26、神戸

  1. 古川 裕:循環器内科診療の実際と今後の展開

第178回日本内科学会近畿地方会、12.3、京都

  1. 只野雄飛, 服部頼都, 当麻正直, 古川 裕, 中川義久, 木村 剛, 北 徹:心電図、心エコー所見の乖離から心アミロイドーシスが診断された一例
  2. 魚崎英毅, 和田聡朗, 古川 裕, 中川義久, 木村 剛, 北 徹、佐藤 毅, 田中真生, 三森経世、原田大輔:炎症所見の遷延した多発大動脈瘤の一例

第19回日本冠疾患学会学術集会、12.9-10、大阪

  1. 木村 剛:DES時代の冠血行再建法の選択
  2. 中川義久:医師コメディカル教育講演、急性心筋梗塞治療の最前線
  3. 阿部 充:心カテ後の造影剤起因性腎症の発生頻度とその予測因子の同定
  4. 田村俊寛:分岐部病変に対するDrug-Eluting Stentの初期成績One stentとTwo stentsの比較検討
  5. 西山 慶、静田 聡、江原夏彦、古川 裕、中川義久、木村 剛:虚血性心疾患に対する血行再建後の突然死に関する検討

動脈硬化症疾患オピニオンリーダーの会、12.9、大阪

  1. 木村 剛:脂質代謝異常におけるコレステロール吸収制御の重要性

第5回千葉循環器クリニカルフロンティア、12.10、千葉

  1. 中川義久:薬物溶出性ステント―本邦における現状―

第100回日本循環器学会近畿地方会、12.17、奈良

  1. 瀬戸山健、阿部 充、古川 裕、中川義久、木村 剛、北 徹:冠動脈ステント留置術後に発症した急性胸膜心膜炎の一例

第28回心筋代謝研究会、7.16-17、浜松

  1. Shimada K, Kishimoto C, Okabe T, Kita T, Murayama T, Yokode M : Immunoglobulin treatment at the late stage of atherosclerosis suppresses the development of the disease associated with the stabilization of fatty streak plaque in apolipoprotein E-deficient mice.
  2. Kosugi R, Shioi T, Watanabe-Maeda K, Takahashi K, Izumi T: The role of phosphoinositide 3-kinase in thyroid hormone induced cardiac hypertrophy in mice.
  3. Ono K, Abe Y, Kawamura T, Shimatsu A, Morimoto T, Kita T, Hasegawa K: Identification of genes required for adipocyte differentiation by retrovirus insertion-mediated random mutagenesis.
  4. Kawamura T, Ono K, Ehara N, Mohsen Hoseinkani, Morimoto T, Taniguchi R, Furukawa Y, Kita T, Suemori H, Nakatsuji N, Hasegawa K:Differentiation of monkey ES cells into cardiac myocytes and ES cell transplantation for myocardial regeneration therapy.

第29回近畿川崎病研究会、3. 5、大阪

  1. 岡部孝明、岸本千晴、北 徹、村山敏典、横出正之:実験的動脈炎・硬化症に対する免疫グロブリン後期投与の効果
 

第47回日本老年医学会、6.15-17、東京

  1. 堀内久徳:動脈血栓症の引き金となる血小板活性化の分子メカニズムの解明
  2. 塩井哲雄:アンギオテンシンⅡ受容体拮抗剤は糖尿病マウスの心臓での老化マーカーの発現を抑制する
 

第42回日本臨床分子医学会、7.22-23、京都

  1. 白川龍太郎、堀内久徳、石井栄一、安川正貴、山本 健、笹月健彦、北 徹:血小板放出制御因子Munc13-4の同定とその異常による家族性血球貪食症候群
  2. 柳田素子、新規腎障害分子USAG-1を標的とした腎不全回復療法の開発
  3. 奥田智彦、小亀浩市、宮田敏行、柳田素子、北 徹:NDRG1は末梢神経ミエリンの維持に必須である
  4. 阿部由希子、尾野 亘、川村晃久、島津 章、長谷川浩二、森本達也、宮本昌一:レプチンによる心筋細胞長径肥大効果
  5. 尾野 亘、阿部由希子、川村晃久、島津 章、森本達也、宮本昌一、北 徹、長谷川浩二:エンケファリンは脂肪組織に発現し、脂肪細胞分化に必要である
 

第13回日本血管生物医学会、10.25-26、仙台

  1. 近藤博和、堀内久徳、白川龍太郎、東 智仁、川戸充徳、北 徹:活性化血小板における濃染顆粒放出メカニズムの分子的解明
  2. 西 英一郎、平岡義範、吉田和弘、北 徹:ナルディライジンはTNF-α変換酵素を活性化し、膜タンパク質のシェディングを増強する

第37回日本動脈硬化学会、7.14-15、東京

  1. 谷口良司、近藤博和、川戸充徳、田淵 新、北 徹、堀内久徳:抗血小板療法効果判定法開発のための血小板凝集能指標の確立

第28回日本血栓止血学会、11.23-25、福岡

  1. 近藤博和、白川龍太郎、東 智仁、川戸充徳、北 徹、堀内久徳:活性化血小板における濃染顆粒放出メカニズムの分子的解明
  2. 堀内久徳、谷口良司、高橋可奈子、伊東君枝、近藤博和、川戸充徳、田淵 新、北 徹:血小板凝集と全血凝集指標の比較解析:アスピリン服用健常人の解析

第52回臨床検査医学会、11.17-20、福岡

  1. 堀内久徳、谷口良司、高橋可奈子、伊東君枝、近藤博和、川戸充徳、田淵 新、北 徹:血小板凝集と全血凝集指標の比較解析:アスピリン服用健常人の解析

第52回臨床検査医学会、11.17-20、福岡

  1. 堀内久徳、谷口良司、高橋可奈子、伊東君枝、近藤博和、川戸充徳、田淵 新、北 徹:アスピリン服用健常人の血小板、全血凝集指標の解析:抗血小板療法効果判定法開発に向けて

第28回日本分子生物学会、12.7-10、福岡(ワークショップ)

  1. 東 智仁、白川龍太郎、北 徹、堀内久徳:インテグリンαIIbβ3を介した血小板凝集におけるアダプター分子ShcAの関与
  2. 柳田素子:腎疾患進展増悪における新規BMP拮抗分子USAG-1の機能解析
  3. 奥田智彦、田原佐知子、東 智仁、小亀浩市、宮田敏行、北 徹、柳田素子:ストレス誘導遺伝子NDRG1の発現パターンは腎障害により変化する

第3回Cardiac Seminar, 11.9, 徳島

  1. 塩井哲雄:インスリンシグナルと心不全

第12回福岡心臓血管研究会, 10.31, 博多

  1. 塩井哲雄:Insulin signaling pathway in cardiac hypertrophy and failure.

第8回群馬心不全研究会, 10.27, 群馬

  1. 塩井哲雄:インスリン・シグナル伝達経路と心不全

第12回関西心不全研究会, 9.30, 大阪

  1. 塩井哲雄:シロリムスによる心不全治療に関する基礎的検討

北里大学大学院医療系研究科特別講義, 9.29, 神奈川

  1. 塩井哲雄:心肥大と老化の機序と臨床応用

京都府立医科大学大学院特別講義, 9.22, 京都

  1. 塩井哲雄:Insulin signaling pathway in cardiac hypertrophy and failure

第9回Molecular Cardiovascular Conference, 8.26-28, 小樽

  1. Yoshida Y, Shioi T, Kosugi R, Watanabe-Maeda K, Machida Y, Izumi T. Rapamycin attenuates thyroid hormone induced cardiac hypertrophy in mice.
  2. Kosugi R, Shioi T, Watanabe-Maeda K, Yoshida Y, Machida Y, Izumi T. Angiotensin II receptor antagonist attenuates expression of aging markers in diabetic mouse heart.
  3. 森本達也、尾野 亘、川村晃久、北 徹、長谷川浩二:抗ガン剤Doxorubicin投与による心筋細胞アポトーシスのp300による抑制にはユビキチン依存性p53分解が関与する

洛北循環器勉強会 8.20, 京都

  1. 塩井哲雄:心不全と生活習慣病

生理学研究所研究会、3.8-9、岡崎

  1. 吉田秀忠:QT延長症候群とブルガダ症候群症例における遺伝子変異検出率とチャネル変異の特徴

第20回日本心臓ペーシング・電気生理学会、5.28-30、宝塚

  1. 吉田秀忠:シンポジウムIII 後天性QT延長症候群とアンダーセン症候群

下西医師会生涯教育講演会、7.21. 京都

  1. 赤尾昌治:虚血性心疾患の基礎と臨床

第11回京都不整脈カンファレンス、9.24、京都

  1. 辻 啓子:KCNQ1 splicing abnormality and LQT syndrome

第58回日本細胞生物学会大会、6.15-17、大宮

  1. Hirai M., Ohbayashi T, Horiguchi M, Kita T, Nakamura T: Latent TGF-? binding protein-2 (LTBP-2) interacts with DANCE, suggesting a novel mechanism of elastogenesis.

京都大学「医学領域」産学連携推進機構第2回産学情報交流会、8.19, 京都

  1. 西 英一郎:メタロプロテアーゼ、Nardilysinを標的にした抗シェディング療法の提唱

日本腎臓学会総会、6.24, 横浜

  1. 柳田素子:腎疾患進展増悪における新規BMP拮抗分子USAG-1の機能解析

第48回日本糖尿病学会年次学術集会、5.12-14、神戸

  1. 尾野 亘、阿部由希子、川村晃久、島津 章、長谷川浩二、森本達也、宮本昌一:レトロウイルスによる遺伝子トラップ法を用いた脂肪細胞分化に必須な遺伝子の同定
  2. 阿部由希子、尾野 亘、川村晃久、島津 章、長谷川浩二、森本達也、宮本昌一:レプチンによる初代ラット培養心筋細胞の肥大効果
  3. 宮本昌一, 尾野 亘, 阿部由希子, 森本達也, 川村晃久, 葛谷英嗣, 島津 章,北 徹, 長谷川浩二. :シンバスタチンはII型糖尿病のラットモデルにおいて左室拡張能障害を改善する
  4. 川村晃久、尾野 亘、森本達也、阿部由希子、宮本昌一、葛谷英嗣、島津 章、長谷川浩二. :国立病院機構ネットワーク臨床共同研究「糖尿病・耐糖能障害の心、腎、血管合併症に対する最適な薬物療法の確立」の立ち上げ
 

第3回メタボリックシンドロームカンファレンス、2005.7、京都

  1. 阿部由希子、尾野 亘、川村晃久、島津 章、長谷川浩二、森本達也、宮本昌一、北 徹:エンケファリンは脂肪組織に発現し、脂肪細胞分化に必要である
 

第32回日本神経内分泌学会、7.7-9、沖縄

  1. 阿部由希子(YIA受賞)、尾野 亘、川村晃久、島津 章、宮本昌一、北 徹、長谷川浩二:エンケファリンは脂肪組織に発現し、脂肪細胞分化に必要である
 

第26回日本肥満学会、10.13-14、札幌

  1. 尾野 亘、阿部由希子、川村晃久、島津 章、長谷川浩二、森本達也、宮本昌一:レトロウイルスによる遺伝子トラップ法を用いた脂肪細胞分化に必須な遺伝子の同定
  2. 阿部由希子、尾野 亘、川村晃久、宮本昌一、森本達也、和田啓道、島津 章、長谷川浩二:レプチンは心筋細胞長径増大作用を有し、心筋梗塞後の代償性肥大を誘導する

第9回日本心血管代謝内分泌学会、11.18-19、東京

  1. 阿部由希子、尾野 亘、川村晃久、宮本昌一、森本達也、和田啓道、島津 章、長谷川浩二:レプチンは心筋細胞長径増大作用を有し、心筋梗塞後の代償性肥大を誘導する

第2回心血管幹細胞研究会 1.14-15、東京

  1. Kawamura T, Mohsen Hoseinkani, Ehara N, Ono K, Morimoto T, Furukawa Y, Kita T, Suemori H, Nakatsuji N, Hasegawa K: Differentiation of monkey ES cells into cardiac myocytes and ES cell implantation into the monkey infracted myocardium through PTCA balloon catheters.

第 7 回Cardioprotection Forum 心肥大と代償破綻の分子メカニズム、1.29、神戸

  1. 宮本昌一, 川村晃久, 森本達也, 尾野 亘, 川瀬洋介, 北 徹, 長谷川浩二:心不全発症における心筋細胞核のリモデリング

第2回心血管再生フォーラム、3.26、大阪

  1. 川村晃久、尾野 亘、森本達也、モーセンホセインカニ、江原夏彦、古川 裕、日高京子、森崎隆幸、平家俊男、中畑龍俊、末盛博文、中辻憲夫、北 徹、長谷川浩二:マウス及びサルES細胞の心筋細胞分化におけるクロマチンモデリング

第15回日本循環薬理学会、11.25、徳島

  1. 森本達也(YIA受賞)、尾野 亘、川村晃久、宮本昌一、和田啓道、北 徹、長谷川浩二:天然物成分クルクミンは心筋細胞核内アセチル化抑制を介して心筋細胞肥大を抑制する

International Society for Heart Research, 22nd Japanese Section Annual Meeting. 12. 15-17, Osaka

  1. Miyamoto S, Morimoto T, Kawamura T, Ono K, Kawase Y, Kita T, Hasegawa K. :Histone Acetyltransferase Activity of p300 Is Required for the Promotion of Left Ventricular Remodeling Following Myocardial Infarction in Adult Mice in Vivo.

第5回心血管再生先端治療フォーラム、7.9、東京

  1. 川村晃久、尾野 亘、モーセンホセインカニ、宮本昌一、江原夏彦、谷口良司、斉藤成達、古川 裕、木村 剛、北 徹、長谷川浩二:カニクイザルES細胞の心筋細胞分化と、サル心筋梗塞モデルへのバルーンカテーテルを用いた細胞移植

第10回四国セロトニン研究会・記念学術集会、3.26、高松

  1. 藤田正俊:虚血心筋への血行再建.

(医)黎明会北出病院「健康まつり」特別講演、5.22、御坊

  1. 藤田正俊:健康の秘訣.
 

第18回健康科学市民公開講座、10.1、京都

  1. 藤田正俊:体験学習の解説と指導.
 

第327回福山市医師会循環器病研究会、10.6、福山

  1. 藤田正俊:狭心症治療の進歩.

ページの先頭へ